MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【すべて1500円以下】ニトリの便利グッズはかゆいところに手が届く!傑作3選

執筆者:

2. 自由度MAX! 組み合わせは無限大な収納ボックス!

組み合わせて使える収納ケース(スリム Mサイズ 幅17×高さ21.5cm WH) ¥1,390

組み合わせて使える収納ケース(スリム Mサイズ 幅17×高さ21.5cm WH) ¥1,390

衣替えや片付けの際に必要になってくるのが収納ケース。スリムサイズなので、小物しか収納できないのかな? と思いきやかなり自由度が高いんです。

ハンドタオルなどに適したサイズ基本的な使い方としては、ハンドタオルなどを収納するケースですが、この収納ケースの真骨頂はここからです。

自由に組み合わせができる実はこのケースはシリーズになっており、同シリーズの収納ケースと組み合わせることでスタッキングできるんです。
順に説明していきますね。まず上の写真をご覧ください。
左下にある幅34cm収納ケースの上に幅17cm収納ケースが2個重なっているのがわかりますでしょうか?ちょうど2個分の幅でジョイントする仕組みになっており、スタッキングできてしまうんです。

自由度の高いレイアウトが可能幅が異なるケースでもジョイントするので、組み方も自由!正方形型だけでなく、階段型など収納スペースにあった形に組み合わせられるのが強みです。

小物入れとしても○リビングに置いて小物などを収納するのも良さそうです。衣類だけでなく文房具から雑貨まで幅広く使えると思いますよ!

素材:ポリプロピレン
サイズ:W17×H21.5×D46.5cm
重量:約1.37kg

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事