MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「ザ・ノース・フェイスで無敵」雨対策もOK! 野外フェスで活躍する“ノースの優秀ウェア”3選

執筆者:

2.  2WAY仕様のレインウェア“マウンテンレインテックスジャケット”

マウンテンレインテックスジャケット ニュートープ ¥33,000

マウンテンレインテックスジャケット ニュートープ ¥33,000

雨対策としてもう1つオススメしたいのがこちらの防水透湿ジャケット。ハイスペックな機能性を持つため、レインウェアという枠に収まらないほど高クオリティなジャケットなんです。

GORE-TEX PRODUCTSの3層構造を採用本体生地にはGORE-TEX PRODUCTSの3層構造を採用しており、70デニールのトリコットバッカーは肌触りがよく、ほどよい厚みもあります。厚みがあるからと言ってごわつくわけではなく、動きやすく肌当たりも良いのがポイントです。さらに防風性と防寒性にも優れており、ハードシェルとしての機能を持つため、レインウェア以上の働きをしてくれるんです。背面にもさりげないブランドロゴがあり、後ろ姿もサマになりますね!

フードは襟元に収納できるビルドイン仕様フードは襟元に収納できるビルドイン仕様のため、フードスタイルとスタンドカラーの2WAYで着こなすことができます。今作よりフードをサイズダウンしたことで、収納しやすくなっている点もポイント!スタッフサック付きのため携帯性もあり、オールシーズン使える汎用性の高いレインウェアです。

素材:GORE-TEX(3層)(表側―ナイロン100%、中間層―ePTFE、裏側―ナイロン100%)
サイズ:S/M/L/XL/XXL
重量:約500g(Lサイズ)
カラー:ケルプタン、ニュートープ、ブラック、メルドグレー、スーパーソニックブルー

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事