MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「収納袋を本体にしまえる傘」「吸水タオルになる傘カバー」ほか “梅雨もストレスフリー”な折り畳み傘&カバー 4選

執筆者:

mabu/吸水 折りたたみ傘 ポーチ 江戸

この記事の画像一覧を見る(10枚)

全国的に梅雨入りし、どんよりとした空と湿度高めな、うっとうしい日々が続いています。でもそんなときこそ万全な対策をして乗り切りましょう。今回は梅雨のストレスがパッと消える快適アイテムをご紹介します。防水・防雨アイテムにこだわるなら、傘まわりの見直しはマストです。収納袋が本体にしまえる折り畳み傘や、吸水タオルにもなる傘カバーなど、一手間の機能が嬉しい最新アイテムに注目!

「30代以降に使ってほしいメンズスキンケア」皮膚科医監修の新ブランド・オーカーがデビュー!第1弾商品はオールインセラム

1.ブランド初の折りたたみ傘は折れた骨を自分で修理できる!?

ザ・ノース・フェイス/モジュールアンブレラザ・ノース・フェイス/モジュールアンブレラ

ザ・ノース・フェイス/モジュールアンブレラ ¥9,350
問い合わせ:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

折りたたみ時は全長27㎝、開くと全長60㎝、直径100㎝になる折りたたみ傘。軽量で引き裂き強度に優れたジオリップストップ生地を採用し、晴雨兼用で使えるのも嬉しい。折れた骨は自分で修理できて長く使える。重量約250g。

工具なしで傘の骨を手軽に交換・修理できる

工具なしで傘の骨を手軽に交換・修理できる。傘先端部の石突が工具代わりになるので、別途道具を用意する手間なし。全パーツを分解・交換できるので骨1本から修理が可能だ。

収納袋を本体にしまえて、絶対になくさない工夫も収納袋を本体にしまえて、絶対になくさない工夫も嬉しいポイント。ハンドル部分がプッシュ式の蓋になっており、中に傘の収納袋をしまっておける。ハンドルの蓋はコードで繋がっているので安心だ。

2.画期的なベルトレス機構、閉じるだけで傘がたためる!

マーナ/Shupatto アンブレラ 62㎝

マーナ/Shupatto アンブレラ 62㎝ ¥6,930
問い合わせ:マーナ TEL:03-3829-1111

傘を閉じる動きに連動して生地がくるくると巻き込まれる新機構を採用。生地がばたつかないので、手でまとめる必要もベルトを使う必要もない。スライダーは上げる・下げるだけで傘を開閉できるボタンレスロック式を採用。ボタンを押す手間がなくスムーズに使える。

乾燥させたいときは
中開き状態で固定スライダーで開閉の操作時、中開きの状態で固定できる乾燥用ストッパー機能も搭載されている。傘を乾かしたいときに便利だ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事