MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「回転寿司」の裏技アレンジが沼るウマさ!? 話題の“出汁しゃぶ”“担々クッパ”……をくら寿司で試してみた

執筆者:

4.新感覚!茶碗蒸し×炙りチーズサーモンで「和風チーズリゾット」

4.新感覚!茶碗蒸し×炙りチーズサーモンで「和風チーズリゾット」最後のアレンジメニューはなんと茶碗蒸し。大人から小さな子供まで人気ナンバーワンのサイドメニューですよね。これにどんなネタをトッピングしてアレンジするの……?と思っていた矢先に登場したのが、なんと「炙りチーズサーモン」。全く想像がつかない……。

茶碗蒸しを3分の1くらい食べたら、豪快に炙りチーズサーモンをイン!茶碗蒸しを3分の1くらい食べたら、豪快に炙りチーズサーモンをイン!しっかり混ぜていきます。

柔らかな茶碗蒸しの味わいにクリーミーなチーズが絡み合ってまさに和風チーズリゾットという感じどんな味になるのだろうかと、恐る恐る食べてみると……想像の上をいく美味しさ!!柔らかな茶碗蒸しの味わいにクリーミーなチーズが絡み合ってまさに和風チーズリゾットという感じ。
濃厚なのに後味さっぱりで、あと引く美味しさ。商品化希望!と思っていたら、既に以前「茶碗蒸しリゾット」なるものがメニューとして存在していたこともあったようです。再販を願います!

「特製茶碗蒸し ¥225」×「あぶりチーズサーモン ¥130」

どれも沼ること間違いなしのアレンジメニュー。いつものネタの美味しさとは違った世界が見えるかも。くら寿司に行ったら是非試してみてください!

この記事の画像一覧

  • くら寿司のアレンジ裏メニューとは?
  • 1.ウマすぎると話題の担々麺に追い飯で完成「牛カルビ担々麺クッパ」
  • 人気の担々麺のあまったスープに、旨だれ牛カルビを投入!
  • 担々麺の辛みとコクに牛肉の脂がマッチしてやみつきになる味わい!
  • 2.くら出汁×お寿司=ネタのうまさを2度楽しめる“しゃぶしゃぶ”アレンジ
  • まずはくら出汁を注文。そしてしゃぶしゃぶアレンジ用のネタとして「はまち」「生エビ」「えんがわ」を用意
  • あとは好きなネタをくら出汁でしゃぶしゃぶするだけ!
  • あっつあつの出汁にはまちをくぐらせると、ネタの身も引きしまって生の食感と違って美味しい
  • しゃぶしゃぶしたネタに備え付けのポン酢と七味をオン
  • えんがわも、しゃぶしゃぶすると不思議としつこくないなめらかな味わいになり食べやすい
  • 生エビはプリップリの食感になって、まるで別のネタを食べているよう
  • 3.くら出汁で高級出汁茶漬けやひつまぶしにも変身!?
  • 器にくら出汁を注いでワサビをトッピング!プチひつまぶしの完成です
  • 出汁の塩味にうなぎのタレの甘みが混ざってめちゃくちゃコクのある濃厚ひつまぶしという感じ
  • 「極み熟成 真鯛」を器に入れて、くら出汁を注ぐだけ
  • 酢飯の酸味も相まって、さっぱりとサラサラ食べられる贅沢な出汁茶漬けに早変わり
  • 4.新感覚!茶碗蒸し×炙りチーズサーモンで「和風チーズリゾット」
  • 茶碗蒸しを3分の1くらい食べたら、豪快に炙りチーズサーモンをイン!
  • 柔らかな茶碗蒸しの味わいにクリーミーなチーズが絡み合ってまさに和風チーズリゾットという感じ

この記事の画像一覧を見る(19枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事