MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ローンチ記念の限定車も魅力的】アルファロメオ トナーレにPHEVモデル「プラグインハイブリッド Q4」が登場

執筆者:

アルファロメオ ブランドの象徴である蛇(ビショーネ)も電動化

チャージポート側のリアドアガラスに施された「エレクトロ ビショーネ」のアイコンエクステリアの特徴は、チャージポート側のリアドアガラスに施された「エレクトロ ビショーネ」のアイコン。アルファロメオ ブランドの象徴である蛇(ビショーネ)を電動化したデザインで、ブランドの核となるスポーティネスを継承しながら、電動化への「ラ・メタモルフォシ(La Metamorfosi=変革)」を体現している。

WLTCモードで72kmのEV走行レンジを誇るさらに、ヴェローチェはクロームのデュアルエキゾーストパイプを装備し、スポーティネスを演出している。

ボディカラーは、アルファ ホワイト、アルファ レッド、アルファ ブラック、ヴェスヴィオグレー、モントリオール グリーンの5色が用意される。(Tiグレードはアルファ ホワイト、アルファ レッドの2色展開)

ハンドル位置は右のみで、車両価格(税込)はプラグインハイブリッド Q4 ヴェローチェが740万円、プラグインハイブリッド Q4 Ti(受注生産)が675万円となるハンドル位置は右のみで、車両価格(税込)はプラグインハイブリッド Q4 ヴェローチェが740万円、プラグインハイブリッド Q4 Ti(受注生産)が675万円となる。

PHEVモデル導入記念限定車「サンルーフエディション」も登場

このトナーレ プラグインハイブリッド Q4の日本導入を記念して、特別限定車「トナーレ プラグインハイブリッド Q4 サンルーフエディション」(150台)も登場した。この限定車はヴェローチェをベースに、サンルーフとハンズフリー機能付き電動テールゲートを特別装備した仕様で、ボディカラーは、モントリオール グリーンとヴェスヴィオ グレーの2色となる。

また、マイルドハイブリッド車(MHEV)についても、同様の特別限定車「トナーレ ハイブリッド サンルーフエディション」(150台)を設定、こちらは先行してすでに販売が開始されている。

「サンルーフエディション」の車両価格は「トナーレ ハイブリッド サンルーフエディション」が755万円、「トナーレ ハイブリッド サンルーフエディション」が625万円。

「アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド Q4 ヴェローチェ」スペック

全長×全幅×全高 4,530×1,835×1,615mm
ホイールベース 2,635mm
車両重量 1,880kg
エンジン 直列4気筒SOHCターボ横置+モーター
総排気量 1,331cc
最高出力 132kW(180PS)/5,750rpm
最大トルク 270Nm(27.5kgf・m)/1,850rpm
モーター最高出力 前33kW(45PS)/8000rpm、後94kW(128PS)/5000rpm
モーター最大トルク 前53Nm(5.4kgf・m)/8000rpm、後250Nm(25.5kgf・m)/2000rpm
トランスミッション 6速AT
駆動方式 4WD
メーカー希望小売価格 ¥7,400,000(税込)

文/近藤暁史 写真/ステランティス ジャパン

この記事の画像一覧

  • アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」にプラグインハイブリッドモデルが登場
  • EVが持つ⼒強さ、静粛性、環境性能にガソリン車が持つドライビングフィール、航続距離を併せ持つ
  • 今回PHEVが追加されたことで、トナーレはアルファロメオの電動化を牽引する重要なモデルに
  • 「Q4 オールホイールドライブシステム」で走行中の車両のトラクションを常にコントロール
  • 走行中は「ALFA DNAドライブモード」により、3つのドライブモードを選択するできる
  • 総出力は280hpで、0-100km/h加速はわずか6.2秒を誇る(欧州参考値)
  • チャージポート側のリアドアガラスに施された「エレクトロ ビショーネ」のアイコン
  • WLTCモードで72kmのEV走行レンジを誇る
  • ハンドル位置は右のみで、車両価格(税込)はプラグインハイブリッド Q4 ヴェローチェが740万円、プラグインハイブリッド Q4 Ti(受注生産)が675万円となる

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事