MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

1月号通常号

1月号通常号

2023年12月8日(金)発売
特別価格:1,280円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【史上最強のエンジン搭載】革新的な新型に伝統をたっぷり詰め込んだ「ベスパGTV」は走行距離もグングン伸びる!?

執筆者:

ベスパの新型「GTV」はちょっと遠まわりしたくなるモデル!

この記事の画像一覧を見る

丸みを帯びたクラシカルなスタイリングとポップなカラーが目を惹く新型スクーター「ベスパGTV」。手に入れたらちょっと遠まわりしてでも人に見せびらかしたくなる存在になりそうで、走行距離がグングン伸びるかも。エンジンはベスパ史上最強の23hpを超える単気筒300 HPE(ハイパフォーマンスエンジン)を搭載。快適な走りが楽しすぎて、さらに遠出したくなってしまうかも。

革新的な新型に伝統をたっぷり詰め込んだ「GTV」

革新的な新型に伝統をたっぷり詰め込んだ「GTV」新型のデジタルLCDインストルメントの採用で、最高速度、平均速度、瞬間燃費、平均燃費、航続距離、バッテリー電圧などの豊富な走行情報が表示可能となった新型の「ベスパGTV」。ASR電子制御トラクションコントロールとアンチロックブレーキシステム(ABS)が標準装備され安全面も最新基準。

ASR電子制御トラクションコントロールとアンチロックブレーキシステム(ABS)が標準装備となる「ベスパGTV」オプション設定となるベスパ MIAシステムを介せば、車両がスマートフォンと接続し通話、メッセージ、音声通知が表示されるなど、まさに革新的なスクーター。それでいてむき出しの金属製パイプハンドルバーなどいかにもベスパらしいレトロなスタイルを復活採用している。

クラシックを代表するモデルでありスーパーモダン

クラシックを代表するモデルでありスーパーモダンな「ベスパGTV」「ベスパGTV」のフロントフェンダー上には「ファロバッソ」と呼ばれるローヘッドランプを採用し、これがクラシカルな雰囲気を醸すが、ここにも最新技術が盛り込まれている。ヘッドライトユニットは古めかしく見えるかもしれないが、実はフルLED化された最新バージョン。レッグシールド内側の収納スペースにはUSBポートが標準装備されるなど、隠れた場所に最新装備が備わっている。

ベスパ独自のエルゴノミクスにより、シートポジションは自然で、車両に対する完全なコントロール性と長距離でも高い快適性を実現スーパーモダンなテクノロジーをパッケージした、ツーリングに出かけたくなるモデルといっても過言ではないこの新型は、ベスパ独自のエルゴノミクスにより、シートポジションは自然で、車両に対する完全なコントロール性と長距離でも高い快適性を実現。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

今月のモノマックス特別付録

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!

【L.L.Bean付録】2倍使えてコスパ高すぎ!クッションにもなるブランケット速報!