MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ハーレーの最高級バイクに試乗】見た目も走りもプレミアムな「CVOストリートグライド」&「CVOロードグライド」は至極の一台だった!

執筆者:

走りをサポートする先進の装備も進化

インフォテインメントシステムには昼夜問わず視認性に優れる12.3インチのTFTカラータッチスクリーンが採用両モデルにはパワーデリバリーをはじめ、エンジンブレーキ、ABSにトラクションコントロールを電子制御でおこない、ライディングを快適にサポートしてくれる4つのライドモード(ロード、スポーツ、レイン、カスタムモード(2パターン))も搭載。またハーレーダビッドソンが誇る最新の安全性能パッケージ「Rider Safety Enhancements」が予期せぬ状況や悪路での信頼性を最大限に高めてくれる。そしてコクピットのインフォテインメントシステムも昼夜問わず視認性に優れる12.3インチのTFTカラータッチスクリーンが採用され、Wi-Fi接続によってライダーのスマートフォン等のデバイスとも接続可能として利便性を上げてくれる。

フェアリングとサイドバッグにはRockford Fosgate® Stage II 4 スピーカーオーディオシステムを装備さらに最新のUSB-C接続やライディングの際、お気に入りの音楽をプレミアムなサウンドで楽しむことができるRockford Fosgate® Stage II 4 スピーカーオーディオシステムも備え、ワンランク上のバイクライドを実現してくれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事