MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【“神”雑貨大賞】一生掃除しなくても大丈夫!? 「厄介なあの場所」もクリーンにできる掃除グッズ3選

執筆者:

<換気扇掃除大賞>朝日電器 レンジフィルター はめ替えるだけ EKF-RF03

この記事の画像一覧を見る(8枚)

暮らしの中に潜むお悩みの数々。それ、“神”雑貨がズバッと解決してくれます。 各界のスペシャリストたちが選んだ優れモノがあれば、暮らしのさまざまなシーンがもっと快適になること間違いナシです!

今回は掃除編をお届けします。時間を取られる面倒な家事のひとつが掃除。時短できる神雑貨を活用すれば、掃除の手間もぐっと減らせて、家の中がクリーンに。ついサボりがちな人にこそぴったりなアイテムが続出だ。

「無印良品のアイデア収納」ムジラー伝授の裏技収納がすごい!“あの商品を使えば…シンデレラフィット”目からうろこな合わせ技を徹底解説

家事愛好家/松橋周太呂さん

審査員はこの方!
家事愛好家/松橋周太呂さん
「 家事えもん 」の愛称で知られ、掃除、洗濯、 料理まで家事のスゴ技に精通している。

まず、アイテムを紹介する前にご覧いただきたいのがこちら。プロに聞いた掃除が厄介な箇所ランキングだ。

第1位 排水口
ヌメり取りや黒ズミ落としに時間がかかる

第2位 換気扇 
ギトギトの油汚れを落とすのが大変

第3位 ホコリ取り 
一発でホコリが取れない

毎日使うキッチン周りは汚れが集中しやすく、放っておくとニオイの原因にも。こまめな掃除を心がけていても溜まりがちなホコリは、家中全部掃除するとなると時間がかかるのが厄介だ。ハードルが高くなりがちな場所をキレイに保ちたいなら、この3つのアイテムがおすすめ。

1. 排水カゴを交換するだけで今後一生掃除しなくてよくなる!?

<排水溝掃除大賞>ダイセルミライズ らくぽいリング

<排水溝掃除大賞>
ダイセルミライズ/らくぽいリング
オープン価格
問い合わせ:ダイセルミライズ お客様窓口 TEL:0120-870-902

ヌメヌメした排水口はニオイの元。触るのも嫌だし、面倒くさい! そこで取り入れたいのが、排水カゴの代わりになるリングと専用袋のセット。排水口にセットすれば排水カゴを使わずに済み、ごみが溜まったら袋を替えるだけ。排水カゴのヌメリ掃除から一生解放される。リング口径は排水口のサイズに合わせて12.6~15㎝に調整可能。専用袋5枚入り。

セットも簡単にできるリングに袋を被せたら排水口に入れるだけ。脱臭・抗菌剤を配合した専用袋がヌメリやニオイを抑えるからより衛生的。

袋を交換するだけでいいごみが溜まったら袋の口を縛って捨てる。また専用袋をリングにセットするだけでいいから、排水カゴの掃除は不要!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事