MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【大人のライダーに似合う一台】イタリアの歴史と風を感じられるモト・グッツィのV7シリーズに特別仕様車「V7ストーンコルサ」が登場!

執筆者:

V7の伝統を最新の解釈によって生み出されたスポーティなスタイルが大きな魅力となるV7ストーンコルサ

この記事の画像一覧を見る(13枚)

イタリア最古のオートバイメーカーとして世界的にも有名な「モト・グッツィ」。現在、日本国内では大型モデルをメインに展開が行われているが、その中でも高い人気を誇り、ベストセラーにもなっているのがクラシックなスタイルとモダンなテクノロジーを融合させたロードスポーツモデルの「V7」シリーズ。ブランドを象徴するこのシリーズは、ユニークな特徴と信頼性をキープしながら、これまで独自の進化を遂げてきているモデルでもある。

従来のラインアップであるV7ストーン、V7スペシャル、V7ストーンスペシャルエディションに新たに加わったのが、今回紹介する「V7ストーンコルサ」。V7の伝統を最新の解釈によって生み出されたスポーティなスタイルが大きな魅力となり、スポーティでありながらもエレガントな雰囲気も漂わせ、バイクライフをスマートに楽しむ大人のライダーに似合う一台となっている。

「車両価格も話題」限定100台、ジープのミッドサイズSUV“コマンダー”に『自由と開放』を謳う特別仕様車が登場

レーシングスピリットを感じさせるスタイル

クラシカルでありつつもスポーティさを大胆に表現したスタイルが大きな特徴このモデルはクラシカルでありつつもスポーティさを大胆に表現したスタイルが大きな特徴。ボディ全体のシルエットは、専用装備のフロントフェアリングからシングル風シートまでシングルシータースタイルの柔らかなラインとし、往年のレースの雰囲気を醸し出す。またカラーリングもオートバイレースの黄金時代へのオマージュとしてツートンカラーを採用、メタリックグレーのベースカラーに鮮やかなレッドを組み合わせてレーシングスタイルを強調している。

ブラックアルマイト加工が施されたアルミ製ビレット燃料キャップ、に専用プレート付きハンドルクランプ

ビビッドなレッドカラーにV7シリーズのエンブレムが光るそのほかバーエンドミラーやブラックアルマイト加工が施されたアルミ製ビレット燃料キャップに、専用プレート付きハンドルクランプ、そしてフォークブーツを廃して軽快感を与えるフロントサスペンション等の装備によってよりスポーティさと特別感を高めている。

レーシングスタイルを強調したい人に有効なシート後部に装着するハードカバーさらにレーシングスタイルを強調したい人には、シート後部に装着するハードカバーもアクセサリーパーツとして用意されている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事