MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

【1万円ちょいでこのクオリティは優秀】“肌着の第一人者”が手掛けたセットアップの着心地に納得/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.42

執筆者:

抜群のストレッチ性で快適に過ごせる!

そんなボディワイルドのジャケット、着てみて驚いたのはやっぱり着心地でした!

ジャケットにはスマートダブルニットという生地を採用このジャケットにはスマートダブルニットという生地を採用。元の幅より縦横150%伸びる超ストレッチ素材ということで、これまでのジャケットの常識に留まらないほどグイーンと伸縮しました。当然ヒジもスムーズに動かせますから、椅子に座りながら軽く体を動かすときなんかも快適そう。

パンツのストレッチもかなり高いパンツのストレッチもかなり高くて、ご覧の通りヒザをグッと曲げた姿勢でも突っ張り感や窮屈さが全然ありませんでした。

ドライタッチな肌触りで、常にサラリとした質感を保ってくれるというのもポイント。肌に直接触れたときの感覚もいいんですよね。そこにはアンダーウエアブランドならではの矜持を感じました。

“きちんと感”を兼ね備えている人前に出てもまったく問題のない“きちんと感”を兼ね備えているのも特徴です。ややタイトめのシルエットにすることでそうしたテイストを高めているのですが、抜群にストレッチ性が高いため窮屈でないんです。道理に適っていますね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事