MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

これぞダイバーズウオッチの大谷翔平!? セイコー プロスペックス[SBEJ009]のスゴさにしびれた!/編集長 奥家の『コレ買いです』Vol.48

執筆者:

グリーンカラーが魅力的なセイコー プロスペックスの「ダイバースキューバ メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT [SBEJ009]」

この記事の画像一覧を見る(10枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回は、グリーンカラーが魅力的なセイコー プロスペックスの「ダイバースキューバ メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT [SBEJ009]」をじっくり吟味してみました!

「エレガントなクロノグラフ」セイコー アストロンからハイエンドなGPSソーラーモデルが登場

時計好きにとって永遠の憧れであるセイコーダイバーズ

時計好きの誰しもが憧れる存在といっていい、セイコーのダイバーズ。なにせ、国産初のダイバーズウオッチを誕生させたメーカーであるとともに、

JIS(日本工業規格)やISO(国際標準化機構)におけるダイバーズウオッチ規格制定には、セイコーが技術開発の基準にしてきた性能規格が大きく貢献するなど、セイコーは常に世界をリードし続けてきたダイバーズウオッチのパイオニア(公式webサイトより)

だからです。いうなれば、ダイバーズの原点であり、規範。今日においてもその性能は進化し続けていて、実用時計として高いポテンシャルを備えています。私もセイコーの新作展示会に足を運ぶたび、いつも目に止まるのはダイバーズなんですよね。

ちなみにセイコー プロスペックスといえば、あの大谷翔平選手がアンバサダーを担っているブランドでもあります。昨日の開幕戦でも活躍していましたね! この時計には彼と同じような“主人公感”があって、目が離せない存在なんです。

セイコー プロスペックス ダイバースキューバ メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT [SBEJ009] ¥209,000(税込) ケース径42㎜、200m潜水用防水、自動巻

セイコー プロスペックス
ダイバースキューバ メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージ GMT [SBEJ009]
¥209,000(税込)
ケース径42㎜、200m潜水用防水、自動巻

さて、今回紹介するのは「SBEJ009」。セイコーダイバーズの魅力をさらに倍増させたようなモデルでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事