MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【ニュル7分台の最強BEV】“N”を冠したヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック 5 N」が日本上陸

執筆者:

ハイパフォーマンス志向の新型車「IONIQ 5 N」を日本国内を発表

この記事の画像一覧を見る(10枚)

ヒョンデ モビリティ ジャパンは、新型車「アイオニック 5 N(IONIQ 5 N)」を日本国内に導入し、6月5日より販売を開始すると発表した。これに先駆けて4月25日〜5月30日の期間限定で特別仕様車「ファーストエディション」の購入予約を受け付ける。

2022年より日本市場に再参入している韓国のヒョンデは、電気自動車、燃料電池車などのゼロエミッションヴィークルをオンライン販売で展開しているが、今後はハイパフォーマンス志向の「N」モデルからも目が離せない。

「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!

2022年からアイオニックで日本市場へ再参入

韓国の自動車メーカー「ヒョンデ」は、高級車ブランドのジェネシス、傘下のKIAを合わせた世界販売台数では730万台にものぼる巨大企業。トヨタグループ、フォルクスワーゲングループに次ぐ世界第3位の販売台数を誇る。かつて日本では「ヒュンダイ」と呼ばれていたが、ブランドイメージ統一のため、2022年の日本市場再参入発音を機に、表記は発音に近い「ヒョンデ」に改められた。

日本ではあまり知られていないが、米国消費者満足度調査で1位に選出されるなど品質向上は著しく、2015年に高級車ブランド「ジェネシス」、ハイパフォーマンスモデル「N」、2021年にEV専用ブランド「アイオニック」を立ち上げるなど、ブランド展開にも積極的だ。

2022年からの日本市場再参入では、電気自動車、燃料電池車などのゼロエミッションヴィークルをオンライン販売で展開していくことを明らかにしており、その販売展開は実に興味深い。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事