MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

【マニア垂涎の異色バイク】スポーティなネオレトロ好きにドハマり! 様々なシーンに映えるヤマハ「XSR900 GP」が発売

執筆者:

スポーツヘリテイジモデル「XSR900 GP」

この記事の画像一覧を見る(20枚)

ここ数年、クラシカルなデザインと先進の機能を組み合わせた“ネオクラシック”または“ネオレトロ”と呼ばれるスタイルが幅広い世代のライダーたちから人気を得ている。その殆どはネイキッドスタイルかつリラックスしたポジションでバイクライドを楽しめるような車両となっているが、それとは少々異なるモデルが登場した。それがヤマハのスポーツヘリテイジモデル「XSR900 GP」である。今年春に開催された東京モーターサイクルショーのヤマハブースに一際大きな人だかりを作り、多くのライダーの心を揺さぶり、話題となった車両でもある。

ベテランライダーたちにはノスタルジックを掻き立て、若い世代のライダーたちにはこれまでにない新鮮さを与え、まさにスポーツレトロど真ん中。もちろん個人の好みもあるが、人とは違ったネオレトロなマシンが欲しい、ネオレトロなマシンで爽快な走りを楽しみたいという人にはピッタリの一台となっている。

スタイル◎のストリートバイク。英国生まれの新興ブランド「マットモーターサイクルズ」のクール&レトロなマシンが超カッコイイ!

80年代のグランプリマシンをオマージュしたデザイン

1980年代のGPファクトリーマシン「YZR500」をオマージュしたスタイリング何と言っても最大の魅力はこのスタイル。“The Embodiment of Yamaha Racing History (ヤマハレースヒストリーの体現者)”をコンセプトとして、「XSR900」をベースに開発。

シルキーホワイトカラーパステルダークグレーカラー1980年代のGPファクトリーマシン「YZR500」をオマージュ、流線形を意識したシンプルで丸みがある全体のシルエットをはじめ、シルバーがアクセントして輝くメインフレームや台形フォルムで上部がフラットなシートカウルにアッパーカウルの造形&別体式ナックルバイザー、そしてゼッケンプレートをモチーフにしたフロントマスク等、細かい部分まで造形美にこだわった作りは乗るだけではなく、眺めても楽しめるものとなっている。さらに当時のカラーリングに近づけた塗装もより一層所有感を高めてくれる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

スタイル◎のストリートバイク。英国生まれの新興ブランド「マットモーターサイクルズ」のクール&レトロなマシンが超カッコイイ!

【ホンダの“使える”レジャーバイク】人気の原付二種「ダックス125」に待望の大人なニューカラーが仲間入り!

【バイクライター厳選】試乗会で乗り比べた注目の「新型ミドルクラス輸入二輪」おすすめの3台とは?『試乗レポート』

乗り物ライター注目の“ちょうどいいバイク”、SHOEIの優秀ヘルメット ほか【バイクの人気記事 月間ベスト3】(2024年4月)

【こんなe-BIKEが欲しかった】シーンレスに使えるヤマハの最新作「パス クレイグ」なら街乗りが楽しすぎる!

【ヤマハの万能250cc】人気のスポーツスクーター「XMAX ABS」に上質な大人の新色4カラーが登場!

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ