MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「超話題のデバイスはやっぱりすごかった」見つめるだけでアプリが反応!? “Apple Vision Pro”を体験、シュリケンゲームも楽しすぎ!

執筆者:

Apple Vision Pro向けゲーム! 手から手裏剣を出して忍者軍団と戦う「Shuriken Survivor」

「Shuriken Survivor」Graffityが発売した「Shuriken Survivor(シュリケンサバイバー)」は、アップルビジョンプロ向けSpatialシューティングゲーム。手裏剣を投げる動作で、迫りくる忍者軍団を攻撃し城を守る内容です。手を向ける方向で手裏剣の狙いを定め、手裏剣を連射すると、次々と近づいてくる忍者軍団を片っ端から倒していくのが爽快!

「Shuriken Survivor」をプレイする際、コントローラーやキーボードなどは一切使用しません「Shuriken Survivor」をプレイする際、コントローラーやキーボードなどは一切使用しません。すべてAR空間上のアイコンに手裏剣を投げたり、AR空間の音量つまみを触ったりしてプレイします。アップルビジョンプロの世界を楽しむため、ボタンやキーボードなどは使わないことにこだわって開発したそう。

実際にプレイすると、思ったよりも忍者がわらわらと押し寄せてきて、急いで手裏剣を投げるジェスチャーをしないと城が守りきれず、その軽いパニック感が楽しい実際にプレイすると、思ったよりも忍者がわらわらと押し寄せてきて、急いで手裏剣を投げるジェスチャーをしないと城が守りきれず、その軽いパニック感が楽しい! アップルビジョンプロは空間を正確に把握するため、投げた手裏剣が壁に刺さったり、忍者が障害物を避けて動いたりするのがリアルでした。

「Shuriken Survivor」はApp Storeで有償ダウンロードできます。価格は500円「Shuriken Survivor」はApp Storeで有償ダウンロードできます。価格は500円。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事