MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集体験レポート

「仕事がはかどる優秀ガジェット」世界最軽量を実現!VAIOの革新的なモバイルディスプレイの実力を体験してみた

執筆者:

ポイント2:使いやすい工夫が宿る

本体側面2つのUSB Type-C®端子は、USB PDパススルーに対応する付属のUSB Type-C®ケーブル1本を差し込むだけで、瞬時にPC接続・給電ができるシンプルさ!ちなみに本体側面2つのUSB Type-C®端子は、USB PDパススルーに対応するとのこと。PCとACアダプターの間に「VAIO Vision+」を挟むようにUSB接続すれば、USB Type-C®端子が1つしかないPCでも電源供給・充電しながら二画面で作業できるのです。低消費電力液晶パネルを採用しているので、PCバッテリーの負担を抑えて長時間利用できるのも細やかな配慮ですね。

「VAIO Vision+」で特に面白いのが、カバースタンド加えて「VAIO Vision+」で特に面白いのが、カバースタンド。ディスプレイ本体はもちろんですが、付属品まで使い勝手◎すぎます。このカバースタンドは、本体を保護できるだけでなく、省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目なんです。

省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目このようにカバーを少しスライドさせて立ててみると、

省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目写真立てのように。

省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目赤で丸く囲った部分へと、ディスプレイ裏の機銘板を差し込むと……

省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目省スペースに上下二画面配置できる機能性に要注目シュッとしたスタイルが完成。PCの上にサブディスプレイが設置できちゃいます!

可動域の範囲内で角度の調整もできる可動域の範囲内で角度の調整もできるので、好みやシーンに合わせて使えるのも便利でした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

【無印良品】通年使えるこたつ、速暖ブランケット…“売れてる家電”ランキングベスト10商品、人気の秘密を担当者に聞きました

「安すぎて不安…」中国系の通販サイトで3000円以下で購入した“怪しげな”超コンパクト折りたたみ携帯電話を試してみた

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「骨伝導が1000円台で買えちゃう!?」激安になってきた“ながら聴きイヤホン”を大人買い!気になる個性派3モデルを買って徹底比較検証してみた

「そのいびき、放っておくと実は危ない…」1つでも当てはまっていたら要注意!30~40代男性がかかりやすい“睡眠時無呼吸症候群”について正しく学ぶ

「私的ベストガジェット2024」ライト付き&突起のないスムースデザインが最強!実はあまりない“一本棒スタイル自撮り棒”の実力をプロが徹底解説

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!