MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    4月15日、世界で初めてとなるミステリーランチのオンリーショップ「ミステリーランチ トーキョー」がオープンしました!

    ミステリーランチは、2000年に生まれたUSAバッグブランド
    「機能性」「背負い心地」「品質」「耐久性」を徹底追求する姿勢で、世界から高い評価を得ています。これまでも幾つかのセレクトショップやアウトドア専門店で取り扱われてきましたが、オンリーショップが誕生したことで、ミステリーランチの世界観を今まで以上にたっぷり味わうことができるようになりました。

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    1階、正面入口に面する壁面には、デイリーに使えるカジュアルバッグを中心とした主要アイテムをズラリて展示。バラエティの豊富さに圧倒されます。

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    ボディバッグとして活用できる小型バッグもラインナップ。

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    Tシャツやボトルなど、バッグ以外のアイテムも置かれています。

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    外階段を登った先にある2階には、マウンテン、ミリタリー、ハンティング、森林消防士など、プロユースのために開発されたパックを販売。

    「防弾チョッキを着込んだままでもパックとの密着性を高めるため、背面脇に縦に配置した肉厚パッド」「兵器や特殊な装備を運搬するため、袋状でなく挟んで押さえる形状のバックパック」など、その職業や果たすべきミッションを前提としたディテールが満載です。他に見たこともないようなモデルが多く、ひとつひとつの開発背景を学ぶだけでも、楽しい時間を過ごせそうです。

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    オープンに合わせ、創業者のデイナ・グリーソンと、デザインを担当している息子のD3も駆けつけました。

    「8年前に息子のD3と原宿を訪れたことがあって、『こんなところに私たちの店ができたらいいね』なんて話していたんだ。それが現実になるなんて、とてもうれしいよ」

    ちなみに、デイナはアウトドア向けバックパックブランド「クレッターワークス」や「デイナ・デザイン」の創業者でもあり、この道40年以上という巨匠中の巨匠。2000年にスタートしたこのミステリーランチも、当初はアウトドアをメインとしていましたが、2004年にアメリカ海軍特殊部隊・ネイビーシールズから特別仕様のパック製作の依頼を受け、それをきっかけにミリタリーや他の分野へも進出していくようになります。

    デイナが歩んできた歴史については、ミステリーランチの「ブランドヒステリー」ページや、クレッターワークスの「ヘリテージ」ページに詳しく解説されています。

    「ぜひ、私たちの製品を使ってみてください」

    デイナとD3のロングインタビューは別ページにまとめていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

     

    「ミステリーランチ」待望のオンリーショップが原宿にオープン!

    場所は、ファッションブランドはもとよりアウトドアブランドのショップも数多く軒を連ねる原宿キャットストリート。

    渋谷ハチ公像からは徒歩約11分、ラフォーレ原宿からは徒歩約6分の場所です。

     

    USAの巨匠が生んだ、極上のバックパック。これはもう、立ち寄り必須のお店です。

     

    「ミステリーランチ トーキョー」 
    03-4578-8827
    東京都渋谷区神宮前6-15-7 
    営業時間/11:00~20:00
    定休日/不定休
    http://www.mysteryranch.jp/

     

    取材・文・撮影/横山博之

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…