MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「久世福商店の白米泥棒グルメ」のせるだけで至高の一杯に…無限おかわり必至の“ごはんのお供”3品を久世福商店マニアが食べ比べレポート

執筆者:

久世福商店で話題の“ごはんのお供”厳選3品を食べ比べレポート!

この記事の画像一覧を見る(11枚)

久世福商店は「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」をコンセプトに、各地のおいしいものを取り扱う食の専門店。 全国に約161店舗を展開し、和食文化を海外に広めることを目指しています。地元で愛される生産者と共同で開発しただしや調味料、乾物、冷凍食品、お菓子など、幅広い商品が揃っています。 大正時代の店蔵をモチーフにした店内には、バイヤーが「各地を巡って一目ぼれした」という逸品が所狭しと並んでいます。

今回注目するのは、その中でもひときわ人気を誇る「ごはんのお供」シリーズ。白米はもちろん、パンやパスタ、お酒のおつまみにも活躍する万能アイテム! 今回は2024年8月以降に発売された話題の3品を厳選し、実際に試してみました。そのおいしさに、ごはんが止まらなくなるかも!? 白米ラバーもそうでない人も早めにチェックを!

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

1.『至高のひと時 みんなのしゃけしゃけフレーク』

久世福商店、みんなのしゃけしゃけフレーク

久世福商店
至高のひと時 みんなのしゃけしゃけフレーク 80g
¥594(税込)

久世福商店、みんなのしゃけしゃけフレーク久世福商店の大人気「ごはんのお供」シリーズに、またまた注目の新商品が登場!同シリーズの看板アイテム「大人のしゃけしゃけめんたい」の技術を活かしながら、今回は万人受けする“王道のしゃけフレーク”が開発されました。その名も『至高のひと時 みんなのしゃけしゃけフレーク』。名前からして期待値が上がります!

使用しているのは、川で生まれ海を回遊し、産卵期に再び川に戻る白鮭。その身は脂控えめながら引き締まっており、素材そのものの旨みを最大限に感じられるのが特徴。味付けは驚くほどシンプルで、植物油、魚醤、食塩、みりんだけ。これだけなのに、白米が何杯でも進む魔法の味わいに仕上がっています。

久世福商店、みんなのしゃけしゃけフレークさっそく試してみましたが、ひと言で言うなら「これがあれば白米が無限!」。鮭の風味がしっかり濃厚で、ひと口食べるたびに贅沢な気分を味わえます。少量でもしっかりとした味付けで、ご飯にちょっとのせるだけで大満足。特に忙しい朝には救世主的な存在で、温かいご飯に乗せるだけで、おいしい朝ごはんが秒速で完成します。

少しマヨネーズを足したり、醤油を垂らして味変しましたが、また違ったおいしさを楽しめます。もちろん、しゃけフレークはパスタやサラダのアクセントとしても万能ですが、本領を発揮するのはやはり白米との組み合わせ。シンプルな“ご飯としゃけ”の黄金コンビこそ、この商品の真骨頂だと実感しました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「このボリューム感、ヤバい…」ローソン大人気シリーズの新作“大きな○○パン”は笑っちゃうほどメガサイズだった!グルメライターが実食レポート

「やみつき必至…危険なおやつ」一度食べたらクセになる→無限リピ確定!? “久世福商店のさくふわ揚げせん”3種を食べ比べレポート

「マクドナルドの超話題作」奇跡のコラボバーガー爆誕!個性的でボリューム満点な“3種のエヴァンゲリオンバーガー”のお味は?グルメライターが実食レポート

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!