『タマゴの穴あけ器』を使って実践
『タマゴの穴あけ器』は、内側の窪んだ部分を押し込むと、真ん中から針が出てくるようになっています。針先が上を向いていますが、ロック機能が付いているので未使用時は針が出てこない安全設計。
それでは、実際に穴を開けてみましょう。タマゴのカーブがゆるやかな方を下向きに置いて、押し込みます。
すると拍子抜けするくらい簡単に、タマゴの殻に小さな穴が開き、内卵殻膜にもキズがつきます。
筆者も以前は『タマゴの穴あけ器』を使ってしていましたが、針先がタマゴの内側に触れるのに、使用後は針先が隠れてしまうので洗わない。「それって、衛生的に大丈夫なのかな?」と疑問を抱くようになり使用しなくなりました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)
アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事