MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「街乗りライダー必見」ミリタリーすぎない“SMLのヘルメットバッグ”がバイクライフにちょうどいい

執筆者:

スマートさと無骨さを融合させたショルダータイプモデル

ヘルメットバッグをイメージしたフロントパートがデザインポイントHELMET SHOULDER BAG Mのライトグレーカラー HELMET SHOULDER BAG MのグレーカラーHELMET SHOULDER BAG Mのグリーンカラー HELMET SHOULDER BAG Mのネイビーカラー

SML
HELMET SHOULDER BAG M
¥11,000(税込)
カラー:ブラック、ライトグレー、グレー、グリーン、ネイビー
サイズ:H30×W35×D14(cm)
素材:ポリエステル

開口部が広くなっているので荷物の出し入れがスムーズヘルメットバッグをイメージしたフロントパートがデザインポイントとなっているショルダーバッグ「HELMET SHOULDER BAG M」。軽量で撥水性の高いポリエステル生地の裏面にはPU コーティングが施されていて、 適度なハリ感を与えるとともに防水性能もアップさせている。

光沢を抑えた生地は柔らかな質感で上品な印象も与えてくれる。さらに表面には防汚、防油加工が施されているので、ホコリや皮脂、油が付きにくく綺麗な状態を長く保つことができるのもポイント。

サイドのポケットにはスマートフォンの収納も可能内側にはペットボトルホルダーを備える内側にはペットボトルホルダーを備え、サイドのポケットにはスマートフォンの収納も可能。天口、前ポケットのファスナーをダブルファスナーとしているので、右掛け、左掛けもOK。カラーは落ち着いた色合いの5色を展開している。

問い合わせ:SML
公式WEBサイト:https://smlproduct.official.ec

取材・文/安室淳一 写真提供/SML

この記事の画像一覧

  • 日常使いしやすいデザインを取り入れている。
  • 通常のヘルメットバックにはないカラーリングも魅力
  • HELMET BAG Sのワインカラー
  • HELMET BAG Sのブラックカラー
  • HELMET BAG Sのブルーカラー
  • HELMET BAG Sのイエローカラー
  • HELMET BAG Sのカーキカラー
  • HELMET BAG Sのネイビーカラー
  • HELMET BAG Sのオレンジカラー
  • HELMET BAG Sのパープルカラー
  • 普段使いに活躍してくれるサイズと容量
  • ショルダーストラップは着脱可能
  • バックポケットにはカラビナストラップも装備
  • 大きめの荷物の出し入れも楽々
  • ヘルメットバッグをイメージしたフロントパートがデザインポイント
  • HELMET SHOULDER BAG Mのグリーンカラー
  • HELMET SHOULDER BAG Mのグレーカラー
  • HELMET SHOULDER BAG Mのネイビーカラー
  • HELMET SHOULDER BAG Mのライトグレーカラー
  • サイドのポケットにはスマートフォンの収納も可能
  • 開口部が広くなっているので荷物の出し入れがスムーズ
  • 内側にはペットボトルホルダーを備える
  • HELMET BAG SSのカーキカラー
  • HELMET BAG SSのネイビーカラー
  • HELMET BAG SSのイエローカラー
  • HELMET BAG SSのブラックカラー
  • HELMET BAG SSのパープルカラー
  • コンパクトなサイズでちょっとしたお出かけにも最適
  • 上部が大きく開き、荷物の出し入れも簡単

この記事の画像一覧を見る(29枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事