MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「慣れない環境で疲れが取れない…」新生活の悩みを解決!明日に疲れを残さないための“快適な入浴と眠りを叶える”便利グッズ2選

執筆者:

ロフテー
9セルピロー
エラスティックパイプ×エアファイバー 「寝返っても快適すぎる!」

この記事の画像一覧を見る(7枚)

新生活が始まると、慣れない環境に疲れる、時間が足りずに身だしなみや食事がおろそかになるなど、困ったことがたくさん起こる。そんなときこそ便利グッズの力で解決を!

今回は、「慣れない環境で疲れが取れない…」そんな悩みを解決してくれるお助けアイテムをご紹介。疲労回復に重要な要素“快適な入浴と眠り”を叶える最強アイテムがコレだ!

「最強バッグ決定戦」2025年大流行間違いなし!トゥミの超万能型、コロンビアの二刀流…ほか【トートバッグの人気記事ランキングベスト3】(2025年3月版)

「慣れない環境で疲れが取れない」⇒ 快適な入浴と眠りで疲労回復へ!

「慣れない環境で疲れが取れない…」新生活の悩みを解決!明日に疲れを残さないための“快適な入浴と眠りを叶える”便利グッズ2選今春新しいスタートを切る社会人は、環境が変わることでストレスや疲れを感じやすいはず。疲れを翌日に引きずらないために、温かいお風呂につかってぐっすり眠る。これが何より大切だ。

お風呂に入るときは入浴剤を入れてリラックス効果を高めたい。おすすめは全国の銭湯で使われている生薬薬湯を家庭用にした健康薬湯のJIKKO。生薬配合により、お風呂上がりのポカポカ感が寝るまで続く。

快眠に必要なのは自分にぴったりの枕。それなら世界的に有名なロフテーの枕が最適解。9分割2層構造のフラッグシップモデル「9セルピロー」なら抜群のフィット感で寝返りもスムーズ。深い睡眠を妨げず、朝まで快眠間違いなしだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事