MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】

先日、都内某所にて、デルが最新の第8世代インテルCoreプロセッサーをいち早く搭載したノートPC7製品の発表会を行いました。プロセッサーだけでなく、フレームレス・ディスプレイをはじめとするスリムベゼルディスプレイやWAVES MaxxAudio Proによる高音質化など、使いやすさや楽しみを追求しています。今回発表したモデルはNew InspironシリーズとXPS13です。

「省エネ性能30%アップはデカい…」年間電気消費量の大きな家電は最新モデルで賢く節電!プロが選んだライフスタイル別“冷蔵庫”2選を徹底解説

New Inspiron 13/15 7000は、スリムベゼルとWAVES MaxxAudio Proによる高音質を実現したスタンダードモデルです。13インチと15インチの2種類のサイズとシルバーとピンクシャンパンの2色、4パターンの組み合わせを用意しています。

New Inspiron 13 7000 2in1は、ノートPCとしても、タブレットPCとしても使える2in1モデルです。300nitのアクティブペンに対応したタッチパネルは、手書き入力やイラストなどの作成にも最適。

XPS13は、フレームレス・ディスプレイ、第8世代Coreプロセッサー、WAVES MaxxAudio Pro、USB Type-C接続によるThunderbolt3ポートなど、先進の技術をフル搭載したモデル。ゲーミングPCではないですが、ハードなゲームプレイにも耐えられる環境を誇っています。

New Inspiron 14 7000は、14インチながらフレームレス・ディスプレイを採用したことにより、13インチモデルと同等のボディサイズを実現。NVIDIA GeForce MX150を搭載。ゲームや動画編集もバッチリの一台。

New Inspiron 15/17 5000は、ホームユースに適した大型ノートPC。動画再生やゲームプレイなどに適した大型ディスプレイを搭載。プロセッサーはもちろん第8世代Coreプロセッサー。

発表会では、フリーアナウンサーの加藤綾子さんが登壇し、新型ノートPCを使った感想を「ベゼルが狭くて驚きました。これまでパソコンで音楽を聴く機会は少なかったんですが、これからパソコンでも音楽を聴くことになりそうで、新しい楽しみ方が増えた」と語っていました。

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
New Inspiron 15 7000

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
New Inspiron 13 7000 2in1

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
XPS 13

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
New Inspiron 14 7000

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
New Inspiron 15 5000

第8世代Coreプロセッサー搭載のノートPCが登場!【Dell】
フリーアナウンサーの加藤綾子さん。

(ライター/岡安学)

デルホームページ

 

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする