岩手盛岡のソウルフードは衝撃のビジュアル!柳家監修「キムチ納豆ラーメン」

キムチ納豆ラーメン
¥460~
販売期間:2025年10月29日(水)~
販売予定総数24万食が完売次第終了
※店舗によって価格が異なる
日本中の隠れた名産やご当地グルメとコラボするスシローの“ジモメシ”プロジェクト第四弾として登場したのはまさかのキムチ納豆ラーメン!キムチ納豆ラーメンという存在を初めて知った筆者には、ラーメンとキムチ&納豆という組み合わせ自体が衝撃だったのですが、どうやら岩手県盛岡市ではソウルフードとして親しまれているのだそう。
今回は、「キムチ納豆ラーメン」の元祖で、岩手県盛岡市を代表する人気ラーメン店「柳家」が監修しています。
トッピングには納豆と玉子、もやし、ねぎがトッピング。ラーメンじゃなくて白米じゃだめなの……?という気持ちを抑えつつ、実食!
豚ガラや魚介、野菜の旨みにコクのあるキムチの風味を加えた味噌ベースのスープの重厚感が、納豆の存在感とうまく調和して意外にも食べやすくて驚きです。納豆がスープに混ざり合うほどに、とろみとコクが増して濃厚な味わいに変化。
納豆のとろみがついたスープは麺にもよく絡んで美味しい!残ったスープにシャリを入れて最後のひと口まで楽しみたい、中毒性のあるご当地ラーメンでした。
コスパ最強の「生本ずわい蟹」はもちろんのこと、再登場したきまぐれクック監修の創作すし、そして賛否両論を呼びそうな「キムチ納豆ラーメン」まで、スシローのフェア&限定メニューはどれも食べ逃し厳禁な賑やかなラインナップでした。どれも完売次第終了の商品となっていますので、気になる方は早めに足を運んでみてくださいね。
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
文・撮影/未央
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター未央
ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事



































