HUAWEIのダブルレンズハイスペックスマホhonor9が登場!
先日、都内某所にてHUAWEIの新スマートフォンhonor9の発表会が開催されました。honor9はHUAWEIのハイエンドモデルP10などのシリーズとは別ブランドとして、高性能を維持しつつ、価格を抑えた意欲作になっています。今回のhonor9も前モデルのhonor8の多機能を受け継ぎつつ、ブラシュアップしています。
「省エネ性能30%アップはデカい…」年間電気消費量の大きな家電は最新モデルで賢く節電!プロが選んだライフスタイル別“冷蔵庫”2選を徹底解説
honor9の最大の特徴はデザイン。3D曲面ガラスを使用しており、光の当たり具合によってさまざまな表情を見せてくれています。色合いも美しく、ガラスボディが好きな人にはたまらないデザインです。さらに前モデルから引き継いだ特徴としてはダブルレンズです。1200万画素のカラーセンサーと2000万画素のモノクロセンサーの組み合わせにより高い解像感を実現し、ハイブリッドダブルズームにも対応。カメラ機能としては、後から好きな場所にピントが合わせられるワイドアパチャーや撮影した立体物を3Dデータとして取り込める3Dスキャナーなどにも対応。もちろん美肌モードは搭載しているので、スマホでの自撮りで美肌モードを使っている人も安心です。
honor9。カラーはサファイアブルー、グレイシアグレー、ミッドナイトブラックの3色を用意。ミッドナイトブラックのみ楽天モバイルでの販売となる。
グレイシアグレーの背面。
サファイアブルーの背面。
ダブルレンズを搭載。
ワイドアパチャー機能で撮影。手前の看板にピントがあっています。
後ろの女性にピントを合わせ直しました。撮影後に自由にピント位置を変えられます。
カメラでスキャンして3Dデータを作ってみました。
honor8にはなかった物理ホームボタンが搭載されました。
(ライター/岡安学)
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事