MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2010/01/07 23:30

    今度の3連休、行くところがないのなら……

    折からの不景気で、なかなか出かける気にもならん!って人は
    多いと思いますが、ならば無料スポットめぐりはどうでしょうか?

    今日は2つほど紹介します。

    実は1月5日からこんなイベントが行われています!
    「宇宙から見たオーロラ展2010」(コニカミノルタプラザ特別企画)
    メイン画像ミニ
    (C)Image courtesy of the Image Science & Analysis Laboratory, NASA Johnson Space Center.

    どうですか、この写真? ずばりそのまんまですけど、。
    もちろん


    【サブ画像】NAKAGAKI-6x7Vibid

    こんなふうに、宇宙からだけでなく、地球からみたオーロラの風景も見ることができるほか、アラスカとのオーロラ生中継映像「Live!オーロラ」や宇宙で発生する電波の音色「宇宙からの音」コーナーも有り。

    なかなか清々しい気持ちになれます!

    会期は2月1日(月)まで。期間中無休。
    時間は10:30~19:00(最終日のみ15:00まで)です。

    場所は、新宿駅東口の、コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C(東京都新宿区新宿3-26-11新宿高野ビル4F Tel: 03-3225-5001)ですが、ちょっと入口がわかりずらいです。(地上から行く場合は、ヨドバシカメラとビックカメラの間になります。)
    miniP1080784

    もしかすると、地下の通路から行ったほうがわかりやすかもしれません。

    詳細は http://konicaminolta.jp/plaza/ をチェック!

    つづいてもう1つですが、これは会期が1月17日までですので、
    あと10日ほどしかありませんので、注意!
    場所は、銀座のソニービルです。
    miniSONY03

    何が行われているか、というと、
    「ハイビジョン旭山動物園」というイベントです。

    mini旭山

    水に飛び込むホッキョクグマ、
    空を飛んでいるかのように水中を泳ぎ回るペンギン。
    日本最北端の動物園「旭山動物園」の動物たちが、
    ソニーのハイビジョン・3D映像となって
    ソニービルにやってきます!

    という謳い文句のとおり!
    旭山動物園の動物たちを
    かなりの迫力で楽しむことができます。

    たとえば
    miniSONY02
    これなんか、大画面テレビのワクを隠してあるので、
    あたかもホッキョクグマの水槽の前にいるようでしょ?

    しかも、私は、昨夏、旭山動物園に実際にいったので断言します!
    あのときは暑さで、動物たちもあまり動いていなかったのにくらべると
    この映像はきちんと動いてむしろ楽しめる!(ところも多数ある)

    圧巻は8階のシアター。
    今年、いよいよ家庭用テレビでも実現するといわれてますが、
    ひと足先に、超大画面で3D映像となった旭山動物園を
    楽しむことができます!

    これ本当に見たほうがいいですよ。
    スタンプラリーで素敵な商品が当たるなんてイベントもやっています。

    詳細は http://www.sonybuilding.jp/zoo09/ をチェック!

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…