MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

テツオタ注目! 国産鉄道時計の限定モデルが発売!

テツオタ注目! 国産鉄道時計の限定モデルが発売!

国産鉄道時計90周年記念限定モデル ¥60,000(税抜)

「糖尿病患者にも嬉しい腕時計」血糖値の記録から推移まで!“ガーミンのウェアラブルデバイス”がグルコース値表示アプリと連携スタート

1872年10月14日、新橋~横浜間に鉄道が走りました。それは日本で初めて鉄道が開通した記念すべき日。

この日を鉄道の日と定めてから、鉄道に関する催し物が全国各地で開かれています。関連企業のオリジナルグッズの販売や展示なども行われ、多くの鉄道ファンが盛り上がる日でもあります。

そんななか、セイコーウオッチからは、この日を記念して国産鉄道時計90周年記念限定モデルの発売を決定しました。

国産鉄道時計「セイコーシャ」

テツオタ注目! 国産鉄道時計の限定モデルが発売!

機械式19型懐中時計

鉄道開通から57年後の1929年。それまで外国製だった鉄道時計がセイコーシャの機械式19型懐中時計に切り替わりました。

その高い精度・視認性・堅牢性は、クオーツ化やその後の進化を遂げたセイコーの鉄道時計にも引き継がれ、現在も運転席で愛され続けています。

1,014本の限定発売!

テツオタ注目! 国産鉄道時計の限定モデルが発売!

イエローゴールドカラーのケースに、格調高いパープルの提げ紐。

テツオタ注目! 国産鉄道時計の限定モデルが発売!

国産鉄道時計の90周年を記念して今回作られたこの時計。

白地にマッドブラックのインデックス。それにネイビーカラーの時分針、秒針を合わせることで、時刻を読みやすくしています。初期のダイヤルを踏襲した、視認性の高いデザインです。

裏ぶたには、「国産鉄道時計90周年」の文字とシリアルナンバーが記されています。

また木製の特別ボックスに時計を収納すれば、卓上時計として使用することもできます。

品番:SVBR007
クオーツムーブメント:キャリバー 7C21
時間精度: 平均月差±15 秒
ガラス材質:アクリル
ケースサイズ: [外径] 50.4mm(りゅうず含まず) [厚さ]13.4 mm

セイコーウオッチ(株)0120 -061-012
www.seikowatches.com

モノマックスの記事をシェアする

関連記事