MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    スマート&セーフティな自転車用バッグ

    夜道で光る、スタイリッシュなサコッシュ!

    スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ

     自転車乗りの間ではよく知られているサコッシュ。もともとは自転車のロードレースにおいて、選手たちが補給ポイントで渡される水や食料などを受け取り、それをしまっておくためのものであったが、最近では、そのシンプルかつスマートなスタイルが注目され、バッグメーカーやアウトドアブランドなどもこのタイプのバッグを展開し、だいぶ一般的なものとなってきている。

     今回、ご紹介するサコッシュは、自転車ライフを楽しむための商品を展開している横浜発のレザーブランド「MAWARE」とサイクルコンピューターや自転車用ライト等のサイクルアクセサリーを展開するメーカー「CATEYE」がコラボレートした「サコッシュ・エ・ルミエール」。通常はサコッシュとして、またショルダーストラップを外せば、クラッチバッグとしても使うことが可能。

     自転車ライフと安全かつ楽しいものにしてくれ、サイクリングだけでなく、手荷物の少ない、ちょっとした外出の際にもスマートかつ気軽に使えるバッグとなっている!

    ボディに使用されるのは倉敷産のタイガー帆布

    スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ

    ボディには長く使い続けられ、上質な雰囲気を持たせるため、伝統と品質の高さに定評のある倉敷産の帆布を採用。天然の綿素材は紫外線に強く、屋外での使用においても優れた耐久性を持つ。さらにアウトドアでの使用を想定し、雨や汚れに対しての強さを求め、選ばれたのが超撥水仕様の「タイガー帆布」。自衛隊のテントにも使用される技術を応用し、通常よりも強力なパラフィン(ロウ)加工が施された素材で、使い始めは張りがあり、丈夫な質感ながらも、使っていくうちに少しずつ柔らかくなり、味わいが増していくという魅力も備えている。

    ボディに負けない存在感を放つ金具と革プレート

    スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ

    ボディ素材以外のパーツにもこだわり、落ち着いた光沢を放つ、大ぶりのナスカン金具と一つ一つの表情が異なるイタリア産のタンニン革を使用したロゴプレートが使われている。通常よりも大ぶりで肉厚の真鍮無垢の国産金具は、永く美しい質感を楽しむことができ、帆布と同様に味わいが増していく。そしてサコッシュのアクセントとなる革製のロゴプレートには、イタリアの職人が一枚一枚手作業で染色をした、自然な風合いが魅力の高級タンニン革を採用し、さらに表情豊かな天然のシボ(シワの模様)が、それぞれのバッグに個性を与えている。ボディ、金具、革プレートと全てが経年変化を楽しめる作りとなっている。

    快適に使えるバッグとしての機能性も充実

     

     

    スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ スマート&セーフティな自転車用バッグ

    経年変化を楽しめる質感の高い見た目だけでなく、機能も充実。パーツのつなぎ目にラミネート加工を施した防水生地をテープ状にして縁取りに使用して防水性を高め、ボディに取り付けられたベルトは、アイウェアやグローブなどの自転車用小物を一時的な収納を可能に。バッグとしての容量も身の回りの小物であれば十分しまえる収納力を備えている。そして夜間走行時、後続車両からの視認性を高め、安全性を確保することができるキャットアイの小型セーフティライト「ウェアラブルミニ」を標準装備するなど、まさにスマート&セーフティに使えるサコッシュとなっている。

    SACOCHE ET LUMIERE

    カラー:カーキ×ブラック

    サイズ:H約20×W約25(cm)

    価格:¥5,800(税抜)

    販売サイト

    キャットアイダイレクト:http://www.cateyedirect.com/

    maware公式オンラインショップ:http://maware-gallery.shop-pro.jp/

    取材・文/安室淳一 写真提供/maware

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎるボトル5点セット!

    【MonoMax付録】これ全部付いてくる!チャムスの豪華すぎ…