MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2010/05/06 14:53

    衝撃! キットカット●●●味!

    編集部/カナリ

    こんにちは! 
    ゴールデンウィークいいお天気でしたね♪
    今日からお仕事という方が多いと思います。
    編集部も本日から始動です。

    と、そんな編集部にこんなものが……
    写真3
    わ、わ、わ、わさび味のキットカット!
    一体どんな味なんでしょう!?

    連休明けは各地に旅行にいったり、帰省した編集部員が
    お土産を持ってくるのですが、
    コレは編集長柚木の静岡土産「キットカット田丸屋本店わさび」です。
    写真4
    ほら、しっかり「わさび」ってかいてあります。
    なにやらお母さまのおすすめということで、
    常に刺激を求める編集部にピッタリの逸品。
    ありがとうございます!
    早速いただきます!
    写真2
    見た目はミルキーで美味しそう!!
    写真
    割るとこんな感じです。
    では、早速1口……
    写真5

    んっ!? わさびの味しない、ミルキー! 
    いや、でも後からほんのりわさび来た~っ!!

    想像以上においしいです。
    さすがロングセラーお菓子キットカット、「わさび」という難しいジャンルでもやってくれます。

    で、「ご当地キットカット」が気になって
    調べてみたら、今スゴイいっぱいあるみたいなんです。
    みなさんご存知でしたか!?

    そこで
    「食いしん坊カナリの食べてみたいご当地キットカット勝手にランキング!!」を発表しちゃいます!
    あくまでも個人の意見ですが、
    よろしければ、お土産などの参考にしてください。

    まずは
    第3位:信州土産 「八幡屋礒五郎 一味」
    あの一味とコラボ、どんな味か気になります。

    第2位:東海・北陸土産「みそ風味」
    東海・北陸ならではですね~、こちらは味の想像が
    つきやすいですね。おいしそう♪

    そして第一位は……
    九州土産「柚子こしょう」
    柚子こしょうとチョコってわさび以上に未知です!
    気になる~!!!

    いやはやこんなにたくさん私のしらないキットカットがでていたとは…
    興味のある方は↓でチェックしてみてください。
    http://www.breaktown.com/omiyage/

    最後に編集部齊藤のお土産をご紹介。
    写真6
    「酒のつまみじゃん!!」って編集長に突っ込まれてましたww
    こちらもカナリ気になります!

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…