MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    [使ってみた]スタイリストが厳選!本気で欲しくなったG-SHOCKがコレ!

    読者の皆さんは腕時計と言えばどのブランドを思い浮かべますか?
    ドレスウォッチ?アウトドア?それともスマートウォッチ?
    価格帯や用途によっても様々なブランドがあるのが時計業界ですが、誰もが知っているブランドをご存知でしょうか?
    そのブランドとは“G-SHOCK(Gショック”です。
    国籍問わず人気のあるブランドで、日本が誇るタフネスウォッチの代表格です。
    仕事柄G-SHOCKを借りて撮影することは多いのですが、お恥ずかしながら1本も所持しておりませんでした。
    そこで、スタイリストの私が気になる1本を見つけましたので、初めて使ってみた使用感と共に紹介して行きます!

    1 付けてみたのはこのモデル!都会的なフェイスがグッときました。

    時計

    写真はメーカー提供

    こちらが今回着用してみたモデル”GA-2100-1A1JF“です。
    実はこのモデルは1年前に発売されており、発売以来ずっと気になっていました。
    それを今回実際に試せる!となったので早速使って行きたいと思います!

    時計

    まず大きなポイントとしては、デジアナ表記なんです!
    デジアナとは読んで字のごとく、デジタル表記とアナログ表記を両立させている時計のことで、多くのファンがいますよね。
    日本のメーカーに特に多い印象で80年代ごろに発売され、今なお人気の続く時計の1つです。

    時計

    コレ欲しい!と思わず言ってしまったのがこのデザイン。
    代表モデルである5600系のオリジンのスクエアフォルムや、ベーシックのようなラウンドフォルムでも無く、なんと八角形(オクタゴン)なんですよ!
    実はこのオクタゴンフォルムですが初代モデルのDW-5000Cに採用されていたみたいで、いま見るとかなり新鮮です!

    時計

    G-SHOCKでは過去にもデジアナモデルを発売してきましたが、このモデルはなんと言っても薄いです!
    素材にはカーボン繊維を使ったカーボンコアガード構造を採用することで、軽量化と高剛性、そして薄型化にも成功したみたいです。
    過去のデジアナモデルではケース厚16mmを超えるモノが多い印象でしたが、このモデルは最薄の11.8mm

    時計

    シャツやジャケットを着用していても袖が引っかかることはなく、腕馴染みも良かったです!

    時計

    もう1つデザイン面で惹かれたのが、マット加工をしていること!
    オールブラックなんですが光沢は無く、落ち着いた印象。
    コーディネートにもすんなり馴染んでくれるので、大人っぽくまとまりますよ!

    2 気になるのは機能性。そこはG-SHOCK。申し分無し!

    時計

    いくらデザインが良くても、機能性がなければG-SHOCKを選びません。
    もちろん、十二分すぎるほどの機能性を持ち合わせています。
    まずは防水性ですが、本機は20気圧防水
    これは日常の水仕事から、サーフィンやジェットスキーなどのアクティビティまで使えることを表しており、デイリーでも安心して使えます。

    時計

    これはイイと思ったのが、デジタル表示を照らしてくれるLED仕様
    右上のボタンをプッシュすれば、文字盤をLEDライトが照らしてくれるので、視認性もあります!
    写真だとわかりにくいですが、アナログ針にも蓄光塗料が塗布してあるので、ボタンを押さずとも視認性がいいです。
    夜でも時間が分かりやすいのは非常に良かったです!

    時計

    その他にも、世界48都市対応のワールドタイマーや、ストップウォッチやタイマーなどの頼れる機能も付いています。
    圧倒的な耐久性を確保し、無駄を削ぎ落とし、より都会的な1本へと仕上げたのがこのモデル。
    初めて使ってみましたが、コーディネートにも合わせやすく機能性も充分とあって、非常に良かったです。
    大人の男性にオススメな1本となっていますので、気になった方は是非ともチェックを。
    私も早速手に入れようと思います。(笑)

    ブランド名:G-SHOCK(ジーショック)
    モデル名:GA-2100-1A1JF
    ケースサイズ:W45.4×H48.5×D11.8mm
    重量:51g
    素材:カーボン、樹脂
    機能:針退避機能・ワールドタイム・ストップウォッチ・タイマー・フルオートカレンダー・ダブルLEDライトなど。
    ¥13,500(税抜き)

    [問合せ先名]
    カシオ計算機 お客様相談室
    TEL:03-5334-4869
    URL:https://g-shock.jp/

    スタイリスト 小林 知典

     

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…