MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

冬の名物イベント「Columbia 焚火クラブ」が今年も開催決定! 2020年スタイルで展開されます!

コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント
アウトドア最大の醍醐味の1つである「焚き火」をあらゆる角度から楽しめるイベントColumbia 焚火クラブ」

コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント
コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント
コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント
※写真は昨年の様子です

その楽しさや盛り上がりは昨年のこちらの記事でもお伝えしましたが、今年は
●ソーシャルディスタンスを意識し、リアルイベントは小規模になって複数回開催
●同時に配信も行われ、会場に足を運べない人にも楽しめるようになる
と、少しスタイルを変えて開催されます!

「唯一無二のギアが降臨」人気ブランド“ⓒSAINT Mxxxxxx”初となる収納ボックスはポストモダンをインスパイアした珠玉の逸品

「焚火クラブ」は、株式会社ヒーローを中心とした焚火クラブ実行委員会が2014 年より開催し、今回で9 回目を迎える冬の名物イベントでしたが、今年はソーシャルディスタンスを意識し、小規模開催に変更してじっくりと焚火を楽しんでもらえるように、またより多くの人に楽しんでもらえるよう複数回開催されます。

01:リアルイベント「ミニ焚火クラブ in 昭和の森ガーデン」

JR青梅線昭島駅から徒歩圏内にあるアウトドアビレッジ近くのバーベキュー場「昭和の森ガーデン」にて11月より第3日曜日に開催されます。
昭和の森ガーデンにはスクリーンが常設されているので、夕方以降は焚火と一緒に映画も楽しめます。

●日程:11月15日、12月20日、1月17日、2月21日
●時間:1部 10:30~17:00、2部(シネマ付)17:00~20:00
●会場:昭和の森ガーデン cafe & BBQ(東京都昭島市田中町576-1)
●料金(入場料、2段階制)
・入場料:10:30~17:00 大人(中学生以上)1,000円
・シネマ付入場料:10:30~20:00 大人(中学生以上)1,500円
●内容:アウトドアメーカーなどのブース出店(販売あり)、ステージでのギア紹介(同時配信予定)、ワークショップ、焚火食堂(飲食販売)、映画上映(17時以降)

02:配信で再現する「試焚火」と焚火台関連ギア紹介

焚火クラブの名物コンテンツ「試焚火」が配信で再現されます。
若洲アウトドアセンターにある数々の焚火台、2020年に新たに登場する焚火台などを1点ずつ丁寧に、実際に火を入れた燃え具合を配信。
ミニ焚火クラブ開催時にはステージで焚火台および関連製品の紹介が行われ、その模様も配信されます。
コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント
冬の名物イベント「Columbia 焚火クラブ」が今年も開催決定! 2020年スタイルで展開されます!

03:若洲アウトドアセンターで焚火ラウンジを開催

本来の焚火クラブの開催地である若洲公園キャンプ場で、焚火クラブ内の人気コンテンツ「焚火ラウンジ」を手軽に手ぶらで楽しんで頂ける期間が用意されます。
仲間や家族と焚火を囲んで食事や飲料を楽しみたい人たち向けの企画です。
コロンビア columbia 焚き火クラブ takibi イベント

●日程:12月5、6日、1月23、24日、2月27、28日
●時間 ・1部 10:30~15:00(事前予約制、入場受付は13時まで)
    ・2部 16:00~20:00(事前予約制、入場受付は18時30分まで)
●会場:若洲公園キャンプ場(東京都江東区若洲三丁目2番1号)
●料金:大人(中学生以上)5,000円(金額予定)
 (焚火コースメニュー、ドリンク別途・持ち込みも可)
●内容
・焚火ラウンジ(通常6名席、焚火台、ウッデンファイヤーテーブル、椅子を含む)
・焚火コースメニュー、ドリンク別途
・焚火台体験(譲り合ってご利用頂く予定)
・薪ストーブ付テント体験(譲り合ってご利用頂く予定)
●定員:1回各10組×2部制 120名まで

04:新木場アウトドアセンターで防災プログラムSTEP CAMPと焚火ラウンジを開催

新木場駅から徒歩圏内の新木場公園バーベキュー広場でも、焚火クラブ内の人気コンテンツ「焚火ラウンジ」を手軽に手ぶらで楽しんで頂ける期間が用意されます。
有事の際に役立つ防災プログラム=STEP CAMPを一緒に体験できます。
仲間や家族と焚火を囲んで体験、食事はSTEP CAMPプログラムを活かした自分たちで作るメニューが中心、焚火と飲食と一緒に楽しむ企画です。

●日程:12月13日、1月10日、2月7日
●時間 ・1部 10:30~15:00(フリー来場も可能、入場受付は14時まで)
    ・2部 16:00~20:00(事前予約のみ)
●会場:新木場公園バーベキュー広場(東京都江東区 新木場2丁目)
●料金
 ・1部のみ:STEP CAMPプログラム体験のみの方は入場無料(プログラム参加費別途)
 ・1&2部:STEP CAMP+焚火ラウンジ料金:大人(中学生以上)4,000円
 (STEP CAMP焚火メニュー、ソフトドリンク飲み放題付、+1,000円でアルコール飲み放題)
●焚火ラウンジ内容
・焚火ラウンジ(通常6名席、焚火台、ウッデンファイヤーテーブル、椅子を含む)
・焚火コースメニュー、ドリンク付
・STEP CAMP体験(自分達で育てた火を使用して、焚火を楽しむ)
●定員:1回各10組×2部制 120名まで

気になるイベントをぜひチェックしてみてください!

問:株式会社ヒーロー
TEL:042-501-9011

【新型コロナウイルス感染症対策について】
すべての会場で新型コロナウイルス感染症対策を施し、ご参加頂く皆様にもご協力頂きます。
・スタッフは朝の検温と体調確認、業務中はマスクを着用します。
・各所にアルコール消毒を設置します。
・お客様には入場時に検温をお願いし、もしもに備え入場チェックシートで連絡先などをお聞きします。
・飲食時以外はマスクの着用を求めます。
・手洗いうがいを励行し、手消毒しやすい環境を作ります。

モノマックスの記事をシェアする