MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

花椒がビリビリときいたしびれるカップ麺!

ファミリーマート限定・数量限定で発売中の「ラ王 赤タンタン」が辛いだけでなく、超個性派な食感でした! 
ラ王 赤タンタン

後がけの赤ラー油つきで刺激的な辛さ

ラ王 赤タンタン
「ラ王 赤タンタン」は、日清とファミリーマートのコラボ。赤唐辛子の辛さと香り高い花椒のシビレ、風味が特徴の麻辣担々スープ。麺に花椒を練り込んだ、花椒練り込み麺を採用しています。今回は、「ラ王 赤タンタン」のほか、カップ麺味のおむすび「ラ王 赤タンタン風おむすび」も同時発売。赤ラー油がちょっと怖い。

食べてみた! 舌がビリビリする!

ラ王 赤タンタン
お湯を入れて5分待ち、赤ラー油を入れてみました。ひと口麺をすすっただけで、舌がしびれ、ビリビリとした感じが続きます。担々スープの辛さも感じるのですが、前面に出ているのは花椒のシビレ。花椒練り込み麺、恐るべし! ミンチ肉など具材の食感は感じられましたが、辛さとシビレにやられて、控えめな味わいです。スープはしっかりと担々麺の辛さとコクが楽しめるので、シビレがきついと感じたら、麺とスープを交互に食べると良さそうです。

「ちいかわが食べられちゃう!?」たい焼きならぬ“ちいかわ焼き”のお店が横浜・みなとみらいにオープン!ちいかわたちが次々と焼き上がる姿に癒される…

ファミリーマート限定
ラ王 赤タンタン
¥228(税込)
※数量限定発売

 

文・撮影/金山 靖

 

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする