MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)カワサキの“他を圧倒するバイク” 新型「エリミネーター」は両足ともに足裏ベッタリの安心感MAX!

PREV

両足ともに足裏ベッタリの安心感!ロー&ロングなカワサキELIMINATORが新登場!

両足ともに足裏ベッタリの安心感!ロー&ロングなカワサキELIMINATORが新登場!

NEXT
1 / 18

記事に戻る

  • 両足ともに足裏ベッタリの安心感!ロー&ロングなカワサキELIMINATORが新登場!
  • カワサキの250ccから500ccクラスのオンロードモデルにおいて、最も低いシート高となる「ELIMINATOR」
  • 「ELIMINATOR」メタリックフラットスパークブラック
  • 「ELIMINATOR」パールロボティックホワイト
  • 「ELIMINATOR SE」メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー
  • Ninja 400と同じ398cm³並列2気筒エンジン搭載する「ELIMINATOR」
  • 「ELIMINATOR」はハンドルはフラットバーが採用され、リラックスした姿勢でライディングを楽しめる
  • 「ELIMINATOR」は伝統的なコンパクトでスタイリッシュなヘッドライトカウルを採用
  • 「ELIMINATOR」には防水設計のUSB Type-C電源ソケットを装備
  • タンクからテールにかけて水平基調の流麗なロー&ロングフォルムとなる「ELIMINATOR」
  • ロー&ロングスタイルを実現させたフロント18インチ、リヤ16インチのホイールを採用する「ELIMINATOR」
  • 正統派スタイルにモダンな雰囲気を添える「ELIMINATOR」の丸型オールデジタル液晶インストゥルメントパネル
  • 伝統と先進性が融合した丸型LEDヘッドライトと初代ELIMINATORのスタイルを思わせるLEDテールライト
  • 多彩なアクセサリーが揃いカスタマイズの楽しみもある新型「ELIMINATOR」
  • 「ELIMINATOR」はハイシートを装着することでスタンダードから30mmアップの765mmシート高を実現
  • 初期のELIMINATOR SEを彷彿させるコンパクトでスタイリッシュなデザインのヘッドライトカウル
  • ツートンのシートレザーを使用し、上縁にステッチを施したSEシート
  • 「ELIMINATOR」の多彩なアクセサリーにはグリップヒーターも用意

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事