MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

7月号通常号

7月号通常号

2024年6月7日(金)発売
特別価格:1,290円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

特集トレンドモノ3選

無印良品の「隠れた名作カレー総選挙」人気ランキング上位3品、食べたら納得のうまさだった!

執筆者:

無印良品 隠れた名作カレーTOP3

この記事の画像一覧を見る(12枚)

無印良品を代表するグルメといえば、多くの人が真っ先に頭に浮かぶのがレトルトカレー。インド各地やタイに出向き本場のカレー文化を学んで開発に活かしたり、素材やスパイスにもこだわっているだけあって、その味はどれも本格的で専門店のカレーとも引けを取らない美味しさのものばかり!今やその種類は50種類以上にも及ぶそう。

バターチキンやグリーンカレーなど無印で人気の定番カレーも最高ですが、そんなに種類が多いならちょっと変わり種も食べてみたいな……と思っていたところ、無印良品のレトルトカレーの中で隠れた名作を投票で決める「あなたの知らないMUJIカレー」の投票キャンペーンが行われていたということを聞きつけました! 今回のキャンペーンの投票数は3万7006票にもなったそうで、無印ラバーズのカレーへの熱意をひしひしと感じます。早速その投票結果で上位3位に輝いた隠れた極ウマ名作カレーを実食してみました!

第3位 さわやか&スパイシー♪「素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」

無印良品 プラウンモイリー

素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 180g(1人前) ¥390

海老の旨みとレモンの酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特長のプラウンモイリー。

無印良品 プラウンモイリー見た目も爽やかなイエローの南インドのシーフードカレーです。まず開けてびっくりしたのが小ぶりながらエビが沢山入っていること! レトルトのシーフードカレーって、香りだけでほとんど具が入っていないのも多いんですよね……。

無印良品 プラウンモイリーこれは期待以上のシーフード感です! 味はというと、レモン・トマト&マスタードの酸味のある爽やかさに、クリーミーなココナッツのコクが相まって夏にぴったりな美味しさ。辛みもそこまで強すぎず、ココナッツのクリーミーさで中和されるのでスパイシー系が苦手な方でも食べやすいかなと思います。マスタードシードのプチプチ感もアクセントとなってくせになるカレーです。

辛さレベル:★★★☆☆

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「袋麺の激うまアレンジ」ちょい足しで激変!“マルちゃん正麺 味噌味”で作る冷製汁なし豚キムチみそラーメン【キャンプ飯にもおすすめ】

「コレ買いです」無印良品の新シリーズ“手塗りヌメ革”の財布は素材感もつくりもすごい!【編集長が徹底解説】

「無印良品のヒット食品」ムジラーもリピ買いする“最強グルメ”ベスト3選

ローソン限定「ハズれなし」クリーム爆盛り、グルメライターが推す無印良品の“リピ確”ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年5月版)

「クセになる……リピ確の担々麺」飯田商店監修のデニーズ期間限定メニューを実食!豆乳のまろやかさ、刺激的なスパイスの味わいがたまらない

「見切り品の刺身は買わない方がいい?」食のプロが伝授!スーパーで役立つ“新鮮な刺身”の選び方

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ