MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    折り畳み自転車「BROMPTON(ブロンプトン)」に新色が登場! 新たな選び方で毎日の生活をより楽しく快適に

    イギリス・ロンドンの自社工場で職人の手によって一台一台丁寧に造られている折り畳み自転車ブランド「BROMPTON (ブロンプトン)」より、2022年のラインナップが公開されました。

    BROMPTON (ブロンプトン)

    「ブロンプトン」は簡単に折り畳めるので、駐輪場のない場所へのお出掛けも心配不要。通勤・買い物などの日常生活から車や電車、飛行機等を利用した輪行旅行まで、様々なシーンで活躍します。

    BROMPTON (ブロンプトン)

    「ブロンプトン」では2022年より、素材の違いによってラインを設定。スチールフレームのレギュラーラインを「C Line」、一部のパーツにチタンを使用した軽量ラインを「P Line」として展開します。

    「C Line」はお好みで選べるギア数と豊富なカラーを用意している点が特徴。主に日常使いをされる方におすすめです。

    BROMPTON (ブロンプトン)

    BROMPTON (ブロンプトン)

    2022年の新色として「ファイヤコーラル」と「ピカデリーブルー」の2色が登場。昨年登場した人気の「クラウドブルー」と「ブラックラッカー」も継続、全9色のラインナップとなっています。毎日の生活のお供となる自転車に、お好みのカラーを見つけてみてください!

     

    「P Line」は、一部のパーツにチタンを使用した軽量モデル。

    BROMPTON (ブロンプトン)

    BROMPTON (ブロンプトン)

    昨年までのスーパーライトモデルが更に進化し、重量は9.65kg~とより軽量化。輪行を多くされる方やより軽快に走りたい方にとっておすすめのラインとなっています。カラーはシックなカラーの「ミッドナイトブラック」と「ストームグレー」の2色展開。

    BROMPTON (ブロンプトン)BROMPTON (ブロンプトン)

    自転車通勤にもお出かけの際にも活躍する「ブロンプトン」の自転車、気になった方はぜひチェックしてみてください!

    【商品情報】
    ・C Line レギュラーカラー:2022年1月~2月発売予定
    Urban(2段変速) 220,000円(税込)
    Utility(3段変速) 231,000 円(税込)
    Explore(6段変速) 242,000円(税込)
    *価格はMiddleハンドル、Lowハンドル共通 です。
    *ブラックラッカーは+33,000円です。
    *Explore(6段変速)のみリアキャリア付き(+11,000円)があります。
    *Explore(6段変速)のみポンプが付属します。

    ・P Line:2022年4〜5月発売予定
    価格 :396,000円 (税込)
    *価格はMiddleハンドル、Lowハンドル共通 です。
    *P Lineは4段変速のみとなります
    *リアキャリア付きは+11,000円です。

    【お問い合わせ】
    BROMPTON (ブロンプトン) URL:https://bromptonbicycle.jp

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!