料理ができなくてもOK!ハイアールのホットデリさえあれば、ほったらかしで超簡単に美味しいものが作れちゃうんです!【使用レポートVol.26】
執筆者: MonoMax編集部
私、恥ずかしながら料理がまったくできません。
だけど、大好きなお酒のつまみを自分で作りたいし、子どもに美味しいおやつも作ってあげたい……そんなワガママを叶えてくれたのが、今回試したハイアールのホットデリでした!
今回体験したのは
ハイアール
ホットデリ
CONTENTS
「反則級に高コスパなギア」自宅デスクのPC環境見直しのススメ!一気に効率アップする“1万円以下の優秀ガジェット”3選を徹底解説
料理が苦手な人の、まさに救世主的存在!
こちらのホットデリは、食材と調味料を入れるだけで後は自動で調理してくれる、無水かきまぜ自動調理器。
炒めものや低温調理など、90種類のレシピを手軽に作れるのが最大の魅力です。
本体を取り出してみるとわかるのですが、サイズも非常にコンパクト。両手で簡単に持てるサイズです。一般的な炊飯ジャーくらいのサイズなので、置く場所にも困りません。
そして驚くべきは、その使用方法の簡単さです。MonoMax(モノマックス)の誌面でも紹介したのですが、まずは「鶏とブロッコリーのオイスター炒め」の調理方法を例にその“簡単さ”を解説していきます!
とにかく簡単に作れた“美味”な炒め物!
1 食材を切る
レシピはスマホでチェックでき、食材の切り方や調理時間など細かい情報が見られます。もちろん、切るのは私でもできます(笑)。
2 鶏肉と片栗粉をまぶす
薄手のビニール袋を使うなど、調理法もなるべく手間がかからないよう工夫されているのがうれしい限り。
3 食材と調味料を鍋に入れる
調理の設定もわかりやすく、機械が苦手でもすぐ覚えて操作が可能。調理中に残り時間が表示されるのもありがたいです。
そう、たったこれだけで
こんな美味しそうな(実際にすごく美味しかったです!)「鶏とブロッコリーのオイスター炒め」ができちゃうんです!
機能や扱いやすさにもこだわりアリ!
美味しさの秘密は、いろんな部分に隠されています。
まず注目したいのが、まぜスティック。ホットデリは、特許出願中のかきまぜ方式を採用。まぜスティックが食材を撹拌し、均一な味わいに仕上げてくれます。
トレイは、独自形状のクックトレイを採用。内釜に2層構造を作り、上と下で別々の料理が一度に作れます。これは時短になる!
“簡単さ”の秘密は、扱いやすさにあります。操作部は天面に集約されており、直感的に操作が可能。こだわり派向けの手動調理モードも搭載していますので、凝った料理を作りたい人も安心です。
酒のつまみもスイーツもこれ1つでOK!
ホットデリにはレシピブックも同梱されています。作りたい料理にいっぱい付箋を付けてしまいましたが、当初の目標である「お酒のつまみと子どものおやつを作る」ことを実践。
サバの水煮缶とじゃがいも、しらたきを煮込んだ「サバ缶じゃが」
と、クリームチーズと生クリームたっぷりの「チーズケーキ」
を作ってみました!
ともに、レシピブックどおりに材料を用意して入れてみただけなのですが、「え!? これ、私が作った料理!?」と思うくらい美味。
調理時間(待っている時間)も40分~1時間ちょっとなので、食べたい!と思ったときに作れるのがうれしいです。
家族全員が大満足でした!
withコロナの時代、おうちで過ごす時間が増えた分、料理をしなければならない回数が増えたと思うのですが、このホットデリは本当に力強い味方になってくれますね!
ズバリ“買い”ですよ!
【使用レポートVol.26】
ハイアール
ホットデリ
実勢価格¥24,000前後(編集部調べ)
問:ハイアール総合相談窓口
TEL:0120-865-812
ホットデリ公式サイト
特集・連載記事をチェック!
モノの本当のよさは実際に体験してみたからこそわかるもの。ここではモノマックスのスタッフや編集部員がみなさんに代わって使ってみた、味わってみた体験レポートを公開します!
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする