MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

最新「日産フェアレディZ」に初乗り! マニュアル車の“予想の斜め上いく”乗りやすさに大興奮【使用レポートVol.55】

執筆者:

デジタルとアナログメーターの使い分けに興奮!

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY 液晶メーター車速やエンジン回転数は12.3インチカラーディスプレイに表示されます。エンジン回転計をセンターにレイアウトさせるなど3つのモードからセレクト可能です。

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY S30
アナログメーターも装備されており、インストルメントパネル上で存在を主張。左から電圧計、ターボ回転計、ブースト計となり、アクセルのオンオフで目まぐるしく左右へ動くブースト計の針が気分を高揚させてくれました。

歴代Zのテイストを盛り込んだボディデザイン

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY ヘッドライト
LEDヘッドランプのデザインは初代ZのS30型をイメージさせる2つの半円が採用されています。

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY S30
ちなみに初代Z(S30型)の写真がこちら。

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY Z32
リヤのコンビネーションランプはZ32型をイメージしたもの。随所に歴代Zのデザインテイストが取り入れられています。

Z32
余談ですが、Z32で一台選ぶとしたらボディカラーはライトニングイエローで、エンジンは国産車で初めて280PSを達成したVG30DETT。2シーターならなおよし!

フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY トランク
話は戻って、新型フェアレディZのトランクスペースは天地こそそれほどありませんが、開口部は広いので荷物が出し入れしやすい。車内からアクセスできることもポイントです。

e-POWERや可変圧縮比のVCターボなど「技術の日産」らしいエンジンは大いに魅力的ですが、ガソリンターボエンジンも日産らしさに溢れていて最高に楽しめました。
シフトレバーやステアリングを操作して純粋に運転する行為を楽しむ、そんな喜びを体験できる新型フェアレディZのマニュアルモデルでした。

【レポートVol.55】
日産 フェアレディZ
フェアレディ Z35 マニュアル スポーツカー FAIRLADY フロント

¥5,241,500~
[主要諸元]全長×全幅×全高(mm):4380×1845×1315 エンジンタイプ:DOHC筒内直接燃料噴射V型6気筒 総排気量:2997㏄ 最高出力:298kW(405PS)/6,400rpm 最大トルク:475N・m(48.4kgm)/1600‐5600rpm トランスミッション:6速MT/9速AT 使用燃料:無鉛プレミアムガソリン 燃料消費率(WLTCモード):9.5km/L 

問:日産自動車お客様相談室 TEL:0120-315-232 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/z.html

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「王者のワイルド戦略には敵わんぜ」禁断のジムニー顔投入!? 人気SUV風スーパーハイト2代目“新型スズキ スペーシア ギア”がかっこいい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「日本仕様で初採用のスペシャルカラー」BYD SEALに特別限定車“エディション ペールグリーン”が30台限定で登場

「500万円以上安い!?」ベンツなら1000万円超確実だけど…ほぼ半額“マツダの新型CX-80”は高級感マシマシで走れてコスパがすごい!『小沢コージの遊べるクルマ』

「フロントマスクがカッコ良くなりすぎ!」スズキの新型“ソリオ”が全車に最新3気筒マイルドハイブリッドを搭載して登場

「土屋圭一×ヒョンデの最強マシン誕生!?」開発監修はあのドリキン!アイオニック5Nのパフォーマンスパーツ“DK エディション”が初公開

「ビームスらしさ」が詰まった日産車6モデル、ファン待望!“スズキ スイフトスポーツ”のファイナルエディション ほか【クルマの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!