MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【話題爆発中の万能キャンプギア】『マルチグリドル』で作る最強アウトドアごはんを有名キャンパーが直伝!激ウマレシピ3選

執筆者:

#2 ラーメンにミルク!? 意外なコンビネーションが合う『辛ミルク担々麺』

<じゅんいちダビッドソンさん伝授!> ラーメンにミルク!? 意外なコンビネーションが合う『辛ミルク担々麺』深さのあるマルチグリドルならラーメンだって余裕。手が込んでいるように見える担々麺は、実はインスタントラーメンを使ったお手軽アレンジメニュー。しかも絵力も抜群です! 辛いインスタントラーメンのスープを、水と牛乳を1:1の割合にすることでまろやかな味わいに。

「お笑い芸人 じゅんいちダビッドソンさん」
へたキャンの第一人者。キャンプコミュニティサロンのオーナーも務め、昨年にはアウトドアベースのライフスタイルブランド「Daviddy」を立ち上げた

<私が伝授!>
お笑い芸人 じゅんいちダビッドソンさん

へたキャンの第一人者。キャンプコミュニティサロンのオーナーも務め、昨年にはアウトドアベースのライフスタイルブランド「Daviddy」を立ち上げた。

《材料》(2~3人分)
ごま油 ……………………… 大さじ1
豚ひき肉 …………………… 50g
チンゲン菜 ………………… 1/4株
コチュジャン ……………… 小さじ1
辛いインスタントラーメン …… 1袋
水 …………………………… 200~250ml
牛乳 ………………………… 200~250ml
小ネギ ……………………… お好みで
ラー油 ……………………… お好みで

《作り方》
1. マルチグリドルにごま油をひき、中火で豚ひき肉とチンゲン菜を炒める。
2. 豚ひき肉に火が通ったらコチュジャンで和え、一旦皿に取り出す。
3. 空いたマルチグリドルに、インスタントラーメンのパッケージ記載分量の半分の水と、水と同量の牛乳、付属のスープを入れて火にかける。
4. 沸騰したら麺を入れてパッケージ記載の時間茹でる。
5. 2の豚ひき肉とチンゲン菜をのせ、お好みで小ネギとラー油をかける。

『辛ミルク担々麺』調理ポイント

『辛ミルク担々麺』 ポイント① 最初に具材を炒めて味をつけておくことで、麺が茹で上がった後のトッピングがスムーズに。炒めるのも、煮込むのもマルチグリドルひとつでできて、そのまま食べることができるから洗い物も少ないポイント① 最初に具材を炒めて味をつけておくことで、麺が茹で上がった後のトッピングがスムーズに。炒めるのも、煮込むのもマルチグリドルひとつでできて、そのまま食べることができるから洗い物も少ない。

『辛ミルク担々麺』 ポイント② インスタントラーメンのパッケージ記載の分量の水を半分に減らし、牛乳を同量加える。水と牛乳の割合は1:1を目安に。牛乳を入れると吹きこぼれやすくなるので、麺を煮込む際はご注意を!ポイント② インスタントラーメンのパッケージ記載の分量の水を半分に減らし、牛乳を同量加える。水と牛乳の割合は1:1を目安に。牛乳を入れると吹きこぼれやすくなるので、麺を煮込む際はご注意を!

このレシピで役に立つのは『フィールドアのラウンドグリドルパン33cm』

『辛ミルク担々麺』 このレシピで役に立つのは『フィールドアのラウンドグリドルパン33cm』 フィールドア/ラウンドグリドルパン33cm
¥4,480

フィールドア/ラウンドグリドルパン33cm
¥4,480
問い合わせ:フィールドア MAIL:support@fieldoor.com

イノーブルコーティングという特殊なコーティングを施したマルチグリドル。重量は約650gと、指1本で持てる軽さ。持ち運びに便利な収納バッグとシリコンハンドルが付属する。約W39.5×H4.2×D33cm

この記事のタグ

この記事を書いた人

MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

執筆記事一覧


X:@monomaster_tkj

Instagram:@monomaster_tkj

Website:https://tkj.jp/monomaster/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事