MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【バイク オブ・ザ・イヤー】大賞は「普通二輪MT免許で乗れる“憧れ”の一台」に決定!注目ベスト4選

執筆者:

【スーパースポーツ 大賞】399㏄エンジンからクラス超えの大パワーを発揮する「カワサキ ニンジャ ZX-4RR」

【スーパースポーツ 大賞】カワサキ/ニンジャ ZX-4RR KRTエディション
¥1,155,000

カワサキ/ニンジャ ZX-4RR KRTエディション
¥1,155,000
問い合わせ:カワサキモータースジャパン お客様相談室 TEL:0120-400819

250㏄クラスモデル並みのコンパクトなボディに、クラストップレベルを誇る399㏄の並列4気筒エンジンを搭載。ストリートはもちろん、サーキットでもパワフルな走りと軽快なハンドリングで爽快感を味わうことができる。[ 全長×全幅×全高=1990×765×1110㎜、シート高=800㎜、エンジン=水冷4ストローク並列4気筒、総排気量=399㏄、エンジン最高出力=57kW/14500rpm、燃料消費率(WMTCモード値)=20.4㎞/ℓ(クラス3-2)1名乗車時 ]

「この時代に400ccの4気筒モデルを出してくれたことを讃えたい。中高年を懐古主義に浸らせつつ、中身は現代的に進化。ツーリングにも使える汎用性の高さもある。そして若いライダーにこの世界観を広げた貢献度も大きい」(鈴木)

機能充実の液晶パネル、独自のリアサスを採用

【スーパースポーツ 大賞】カワサキ/ニンジャ ZX-4RR KRTエディション 機能充実の液晶パネル視認性に優れるフルデジタルTFT液晶インストゥルメントパネルを採用。ノーマルとサーキット2つの表示モードが選択可能となっている。

【スーパースポーツ 大賞】カワサキ/ニンジャ ZX-4RR KRTエディション 独自のリアサスを採用カワサキ独自のホリゾンタルバックリンクサスペンションを採用し、ショックアブソーバーのスプリングプリロードも調整可能としている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事