MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「土屋圭一×ヒョンデの最強マシン誕生!?」開発監修はあのドリキン!アイオニック5Nのパフォーマンスパーツ“DK エディション”が初公開

執筆者:

2025年末までに韓国および日本市場で発売開始

今回発表された「DK エディション」は、21インチ軽量鍛造ホイール、6ピストンモノブロックブレーキシステムなど「アイオニック 5 N」の走りの性能をさらに引き上げるべく開発今回発表された「DK エディション」は、この「アイオニック 5 N」の走りの性能をさらに引き上げるべく開発されたパフォーマンスパーツ。パッケージには、21インチ軽量鍛造ホイール、6ピストンモノブロックブレーキシステム、ローダウンスプリング&サスペンションパーツ、専用エアロパーツなどが含まれ、すべて土屋氏の厳しいチューニング基準をもとに綿密に設計されている。

すべて土屋圭市氏の厳しいチューニング基準をもとに綿密に設計この「DK エディション」は、「アイオニック 5 N」のオーナーが公道およびサーキットでさらなるパフォーマンスの向上を愉しめることを目指して、土屋圭市氏監修の下、ヒョンデ「N」ブランドとオートバックスセブンが共同で開発を進め、2025年末までに韓国および日本市場で発売される予定となっているが、価格などはまだ決定していない。

またさらなるプロジェクトも進行中とのことで、「DK エディション」の価格や販売方法、詳細な内容、今後の展開などについては近いうちに発表される。

ヒョンデ「N」ブランドマネジメント室のジューン・パク常務は「DK エディションを通じて、EVの性能限界をさらに広げる取り組みを進めています。オートバックスセブンおよび土屋圭市氏と協力して生まれたこのユニークなハイパフォーマンスパーツは、卓越したドライビング体験を提供するという私たちのビジョンを体現するものです」とコメントしている。

文/近藤暁史 写真提供/ヒョンデ モビリティ ジャパン

この記事の画像一覧

  • ヒョンデが「アイオニック 5 N」の専用ハイパフォーマンスパーツパッケージ「DK エディション」のプロトタイプを発表
  • 今回発表された「DK エディション」は、21インチ軽量鍛造ホイール、6ピストンモノブロックブレーキシステムなど「アイオニック 5 N」の走りの性能をさらに引き上げるべく開発
  • すべて土屋圭市氏の厳しいチューニング基準をもとに綿密に設計

この記事の画像一覧を見る(3枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事