モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

SHOEIの伝説ヘルメット“WYVERN”が令和に復活!ネオレトロ×最新技術の最注目フルフェイス「WYVERN Ø」徹底解説

執筆者:

伝統のシェルデザインを継承しつつ、クリアな視界を確保

シールド開閉操作の際におこるたわみを抑えて操作性をアップさせるセンターロックシステムを採用WYVERN Øのシールドには、伝統的なシェルデザインの継承&快適なライディングの提供を実現するCWR-F2シールドが採用されている。シールドの部位によって曲率や厚みを最適化し光学特性を高め、歪みを最大限抑えることによって、ワンランク上のクリアな視界を実現。

2次曲面形状のシールドがWYVERN Øのシャープなフォルムを際立てることよって、SHOEIの最新技術とデザイン性を両立させている。またセンターロックシステムも採用することで、シールド開閉操作の際におこるたわみを抑えて操作性をアップさせるだけでなく、シールドと窓ゴムの密着性も高められている。

防曇シート装着用ピンの位置を後方に配置させることで視界のほぼ全域を防曇シートでカバー防曇シート用ピン雨天時や低温時に発生しやすいシールドの曇りを防いでくれる防曇シートも標準装備防曇シート装着用ピンの位置を後方に配置させることで視界のほぼ全域を防曇シートでカバーすることができ、側方視界の確保も向上している。雨天時や低温時に発生しやすいシールドの曇りを防いでくれる防曇シートも標準装備となっている。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事