MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2010/05/10 23:31

    昨年の話題をかっさっらったVAIO Pがデザイン一新! ビビッドなカラーの新デザインで登場! なぜこのデザインになったのかというと……

    編集部/とがし

    oldP

    この画像に見覚えある人も多いはず、
    そう、昨年1月に登場し、その小ささと高級感あるデザインで
    話題になったソニーのVAIO type Pです。

    あれから1年4カ月!
    なんと本日、装いも新たに VAIO P シリーズとして発表されました!
    newP2
    量販店モデルが真ん中のオレンジとその両脇の白とピンク。
    両端のミドリとブラックはメーカーのWebサイト・SonyStly専用モデルとなる。

    昨年モデルはメタリック調のデザインだった(↓)ので


    もうまったく別モノのイメージという感じです。
    ほら、比べるとよくわかります!
    oldP2

    何より特徴的で、大きく変わったのが側面のデザイン。

    ほら!
    vaioP
    ね。
    また、開いた状態もけっこう違っているんです。
    VAIOP2

    ボディサイズはほぼ一緒のまま、細かい部分の機能がブラッシュアップされてます!

    たとえば地磁気センサーや加速度センサーを搭載しているので、本体を左右に傾けることで、ウェブサイトのページ送りや戻しの操作を行えるほか、本体を本のように縦にするとWebなどの表示もタテになる。

    このデザインの振れ幅の大きさに、ソニーらしい潔さを感じるが、
    なぜここまでデザインを変えたのか? 商品担当者に聞くと、
    「バイオ Xシリーズで高級&多機能&軽量というモノづくりを実現できたため、従来遡及していなかった若年層や女性層にアピールするものにしたかったから」という。

    いやー目立ってますよ!めちゃめちゃ。
    これは想定していた層にもバチッと受け入れられそうな気がします!

    詳しいスペックなどは
    プレスリリースなどをご覧下さい。
    プレスリリース1
    プレスリリース2

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…