MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    国産クラフトビール専門店が教える!アウトドアでこそ味わいたい「IPA・ペールエール」6選【前編】

    執筆者:

    キャンプシーンの楽しみの1つといえば、開放感の中でのどを潤すビール。まさに非日常がもたらす至福の時間です。そんなとっておきの時間を演出する一杯にこだわってみるのはいかがでしょうか? 
    いま日本全国に点在するマイクロブルワリー(小規模醸造所)が注目されています。ネットでお取り寄せできるということもあり、多様な“クラフトビール”の勢いが増加中!
    そこで、国産クラフトビール専門店「threefeet Tokyo」代表、ドライホップ多田さんに「アウトドアでこそ飲んでほしい!」というテーマで、今注目すべき国産クラフトビールを教えていただきました。今回は「IPA・ペールエール」6選【前編】をお送りします。

    threefeet Tokyo代表・ドライホップ多田さん

    threefeet Tokyo代表・ドライホップ多田さん
    WEBメディアの記者として全国のクラフトビールブルワリーを取材、コンセプトや業態などを紹介するうち、国産クラフトビールの魅力の虜に。日本初となる国産クラフトビール専門店の開業を決意し、2020年に「threefeet Tokyo」をオープン。

    日本で一般的なピルスナーが属するビアスタイル「ラガー」。それとは異なる発酵工程で造られる「エール」の代表格ともいえるIPA・ペールエール。いずれも昨今のクラフトビールブームの立役者的な存在だ。
    「酵母がタンクの上層で発酵するエールは、下層で発酵するラガーと比べてしっかりとした豊かな味わいになりやすいという特徴が。IPA(インディア・ペール・エール)はペールエールよりも多量のホップを用いることでビール特有の苦みが強調され、華やかなフレーバーと苦みのバランスがポイントです。キャンプ飯ならBBQやステーキなど、しっかりとした肉料理がマッチします。ジャンクな味付けとの相性もよく、ハンバーガーやホットドッグと一緒でも美味しいです」(多田さん)

    ①柑橘系&トロピカルホップの競演!【Y.Y.G. BREWERY】新宿ペールエール

    【Y.Y.G. BREWERY】新宿ペールエール

    アメリカンペールエール alc.5% 330ml ¥700 お問い合わせ:Y.Y.G. BREWING COMPANY TEL:03-6276-5550

    2016年に東京で誕生したブルーパブの主力銘柄。果実が入っているかのような柑橘系アメリカンホップの華やかな香りと、イギリス産高級麦芽マリスオッターの心地よい余韻。米、英の個性を備えた贅沢なハイブリッド。

    ②芳醇な果実のアロマを愉しむHazy IPA【BREW CLASSIC】ウラタイガー ビバ ヘイズ

    【BREW CLASSIC】ウラタイガー ビバ ヘイズ

    ヘイジーIPA alc.6% 350ml  ¥650 お問い合わせ:BREW CLASSIC https://brewclassicbeer.com/

    金沢で2021年に始動したブルワリー。発酵後半に大量のホップ(アメリカ産モザイク)をドライホッピングすることで、弾けるように広がるトロピカルなアロマを実現した。ピーチの印象もあり、鮎の塩焼きなどにも合う。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…