MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

今年もコールマン フォー ビューティユースのキャンプギアが登場! ギアに統一感を持たせたい方、必見です

言わずと知れたアウトドアギアの名門・コールマンに別注を仕掛けたビューティ&ユース。ちなみに両ブランドのコラボレーションは今回で5度目ということなので、発表を心待ちにしていた読者も多いのではないのでしょうか?

「ビームスでしか買えない限定色」アークテリクスの定番ジャケット、バッグをアップデート!自然の風景に溶け込むようなアースカラーに注目

今回はポップアップシェード、チェア、アウトドアワゴンの3点をラインナップ。テント&チェアは、オリーブカラーに白のストライプを施したミリタリー感あふれる仕上がりで、フェスの定番となっている赤ワゴンもビューティ&ユース仕様にカラーを統一しています。

ポップアップシェード¥11,000
_MG_8559
_MG_8574

チェア¥5,500

_MG_8586_MG_8591

アウトドアワゴン¥13,500

_MG_8597_MG_8604 

春のビッグフェスもいよいよ解禁となりましたし、なかにはこれから秋まで毎月フェス!というアクティブな読者もいると思います。私も細々とフェスやキャンプといったアウトドアを楽しみたいと思っているんですが、自分のキャンプギアを振り返ってみたところ、気づいてしまったことがあります。それは、ギアのそれぞれにブランドやカラーの統一感がない……ということです。

確かに年に3~4回しかギアを外に持ち出さない私のようなビギナーは、<おしゃれなキャンプサイトでたき火をしながら熱燗を>といった妄想はまだ早いのかもしれません。
でも! コールマンのギアは機能性を誇りながらも比較的低価格帯なので、コスパがいいんですよね。しかもビューティ&ユースの別注とあらば買わない手はないと思うんです!
私と同じように、今年こそテントサイトに統一感を持たせたいと思っている方は、ぜひチェックしてみて下さいね。


コールマン×ビューティ&ユース

ポップアップシェード¥11,000
チェア¥5,500
アウトドアワゴン¥13,500
問ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ渋谷公園通り店☎03-5428-1893

【関連記事】
【ホグロフス】欧州最大のアウトドア ショーでデザイン賞を受賞したバックパックがいよいよ発売!?
Roc_helios
【試してみた!】アウトドアアクティビティで活躍! カシオ計算機EX-FR100がすごかった!
b

ライター/河原井

モノマックスの記事をシェアする

関連記事