MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

無印良品の「隠れた名作カレー総選挙」人気ランキング上位3品、食べたら納得のうまさだった!

執筆者:

第1位 インドカレー料理店も顔負けのうまさ!「素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)」

無印良品 サグチキン

素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー) 180g(1人前) ¥490

ほうれん草、ケール、小松菜の3種類の青菜の野菜の深い味わいに、大ぶりのチキンを煮込んだこちらもスパイスが効いた本格派カレー。

無印良品 サグチキンサグチキン、クセがあるカレーだけど本当に美味しくてカレー屋さんではいつもチョイスするのですが、これが自宅で食べられるとは思いませんでした!! グリーンの見た目で食べずらいイメージをもたれる方もいらっしゃるかもしれませんが、見た目よりも食べやすく辛みもそこまで感じないので辛いのが苦手な方やお子様にもおすすめです。

無印良品 サグチキン食べてみてびっくりするのが、本当にお店のサグチキンの味がそのまま再現できているというクオリティの高さ。ほうれん草をはじめとした青菜の濃厚な旨みに、ほんのりとさわやかなスパイシーさとチキンが相性抜群!このカレーが1位なのも納得の、カレー屋顔負けの本格的な美味しさです。ナンでもライスでも、どちらにも相性が良いのも嬉しいですね。

辛さレベル:★★★☆☆

番外編 ちょうどよいサイズが魅力のカレーのお供「ナン」

無印良品 ナン

ナン 2枚 ¥190

今回ご紹介したカレー達のお供として欠かせないのが「ナン」。ふっくらとした食感、そして食べやすい大きさがちょうどよく、優秀です!

無印良品 ナン常温保存で、食べたいときにすぐレンジやトースターで温めるだけでOKな手軽さも魅力。様々なカレーと相性抜群です!

隠れた名作カレー総選挙上位3位のカレーたちは、今回ランクインしたのも納得の本格的な美味しさでした。早くも売り切れの店舗も続出しているということなので、気になった方は早めのご購入をおすすめします!

この記事の画像一覧
  • 無印良品 隠れた名作カレーTOP3
  • 無印良品 プラウンモイリー
  • 無印良品 プラウンモイリー
  • 無印良品 プラウンモイリー
  • 無印良品 スパイシーチキン
  • 無印良品 スパイシーチキン
  • 無印良品 スパイシーチキン
  • 無印良品 サグチキン
  • 無印良品 サグチキン
  • 無印良品 サグチキン
  • 無印良品 ナン
  • 無印良品 ナン

この記事の画像一覧を見る(12枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「からあげクンよりも34円安い」ローソンストア100の新商品“ころから”の方がジューシーで満足感が高い!? グルメライターが早速実食レポート

「どの商品がコスパ最強?」ドンキvsロピアvsダイソーを徹底比較!どれが美味しい?“値段も大きさも違う甘栗”を食べ比べてみた

「斬新すぎるでしょ…」くら寿司のプレゼントサービス、焼肉食べ放題で“損しない食べ方”ほか【外食の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ウソみたいな裏ワザ」モヤシのシャキシャキが1週間続く!?、フリースの“ふわもこ”が見事復活する手入れ術 ほか【ライフハックの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「これはすごい…反則級の高コスパ」無印良品愛好家&スタイリストが惚れた“1万円以下の究極お仕事バックパック”2選

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!