MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「実に94.6%の人が成功」目指せ“脱メタボ”、話題の生活習慣改善サービス・Smart Dailyを深掘り、担当者が語る今後の狙いとは?

執筆者:

issin株式会社の生活習慣改善サービス「Smart Daily」

この記事の画像一覧を見る(6枚)

女性が抱える健康課題を技術や知識・サービスで解決するフェムテック(フェムケア)。男性版のメンテックという言葉もある。フェムテック・メンテック共通の健康課題のひとつがメタボリックシンドローム(以下、メタボ)だ。厚生労働省の国民健康・栄養調査報告によると、40~74歳男性の2人に1人、女性の5人に1人はメタボ・メタボ予備軍とされており、脱メタボ・メタボ予防は国民の課題となりつつある。そこで今あるサービスが注目されている。

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

今注目のスタートアップが手掛ける生活習慣改善サービス「Smart Daily」

issin株式会社の生活習慣改善サービス「Smart Daily」東京大学発ヘルスケアスタートアップのissin(イッシン)株式会社が提供する「Smart Daily」(以下、スマートデイリー)は、モチベーションに依存しない国内初の生活習慣改善サービス。既存のダイエットプログラムの多くは、ユーザーのモチベーションが高い前提で作られているが、現実的にモチベーションを高いまま維持することは難しく、長続きするのが困難なことに着目。モチベーションに頼らず、人間の行動心理に基づいた継続できるサービスを提案する。実証実験では1032人中992人が4週間で平均マイナス1.32kgを達成。94.6%の成功率というデータが出た。

「スマートデイリー」は2023年初旬より法人(地方自治体・企業・医療機関等)向けにテスト導入を開始し、9月からは正式にサービス提供を開始。2024年3月からは個人向けサービスもスタート。今年7月には内閣府などの支援を受けて、沖縄県の12自治体に導入が決定している。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

「ワークマンで爆売れ」コスパ最高ウェア、“クオリティがすごい”無印良品の暖かいダウン ほか【快適ウェアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「もう我慢できない…むずむずかゆみ」乾燥時期の“背中の悩み”におすすめしたい保湿スプレー3選を美容ジャーナリストが解説

「注目の男性妊活グッズ」女性向けライフスタイルブランド“BELTA”が手がける男性のための妊活サプリ

「プロテインってなぜチョコ味ばかり?」味の違いがあるのか…4メーカーの“ミルクチョコレート味ホエイプロテイン”を飲み比べてみた

「話題の視力矯正手術を体験」痛くない?その日のうちに視力回復を実感できる?モデル幸太がICL治療を体験レポート!【大人の価値向上研究所】

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!