MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

明治のBEAN to BARチョコレートシリーズ、ザ・チョコレートに新味が登場しました。「凛と香り立つブロッサムビター」は、フローラルな香りを持つダークチョコレート。ターコイズグリーンのカラーも存在感があります。ダークチョコレートで、フローラル調の香りを持つタイプは、シリーズ初。紅茶のような厚みのある香りを持つペルー産カカオと、ジャスミンの花のような香りを持つエクアドル産カカオを、バランスよくブレンドしているそう。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

 

「いま絶対食べるべきカップ焼きそば」今年は昭和100年!即席麺マニアおすすめ“昭和レトロな味がたまらない…焼そばカップ麺”ベスト3【1位はスープが付いた驚愕コスパ】

箱の中身は他フレーバーと同じ構成です。内側の鮮やかな模様も同じ。華やかな色合いが、味への期待をふくらませます。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

フローラルな香りとビター感

ザ・チョコレートすべてについている、味のマトリックスはこんな感じ。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

フローラルな香りとビター感に振り切ってます! パッケージ表面のカカオ70%という表記もある通り、大人な味わいっぽいです。

ふわっと広がる香りとほろ苦さ! 落ち着く味

チョコレートのデザインもいつもと同じです。4つのブロックに分かれており、ブロックによって風味が変わるのが、ザ・チョコレートの特徴の1つ。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

一つ口に含むと、芳醇な香りが鼻に抜けて、とても華やか。なのに味わいはビターで、ほろ苦い味わいが舌の上に広がっていきます。食べた後、口に残る香りがまた華やか。フローラル感とビター感が、重ならずにやってくるので、どちらの味も楽しめる感じがして、得する感じがしました。ちょっと苦めのコーヒーと一緒に味わいたいです。

 

BOXタイプも期間限定で再登場!

以前発売し、好評を得た14枚入りBOXが、再登場しました。「力強い深みコンフォートビター」と「濃密な深みと旨味ベルベットミルク」の2品。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

「濃密な深みと旨味ベルベットミルク」を開けてみると、確かに14枚入っている。これはお得!
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!
通常サイズと異なるのは、模様が1袋につき1つなこと。通常サイズは、袋の中は、4ブロックの異なるデザインの板チョコでしたが、BOXでは、1袋のサイズが小さく、1枚の板チョコに1つの模様がついていて、5つの模様がついた板チョコがランダムに入っています。
明治ザ・チョコレートの新作は初のフローラルなダーク!

みんなでつまむのにちょうどよさそうですね。

 

明治
明治ザ・チョコレート 凛と香り立つブロッサムビター
¥220~230+税

 

「力強い深みコンフォートビター」BOXタイプ
「濃密な深みと旨味ベルベットミルク」BOXタイプ
各¥330~340

 

文・撮影/金山 靖

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする