MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「美しさが際立つバイク」世界限定250台、トライアンフの新型“ボンネビル”限定モデルが発売!

執筆者:

新型ボンネビルT120とは

いまもなおレーシング伝説を刻み続けているトライアンフ モーターサイクルズバイクレースの最高峰、ロードレース世界選手権のカテゴリーである「Moto2」においてクラス初の最高速度300kmhオーバー達成したトライアンフは、いまもなおレーシング伝説を刻み続けている。その最新世代のボンネビルT120は、トライアンフが誇るトルクフルな1200cc並列二気筒エンジンを搭載。低回転域から中回転域まで高いトルクを発揮し、爽快な走りを実現するために専用のチューニングが施されているのだ。ブレーキシステムには、ツインディスクと2ピストンスライドキャリパーを備えたブレンボ製のハイスペックフロントブレーキを採用。

クラシックなフォルムにハイスペックなテクノロジーが満載となっているまた最新型ABSと切り替え可能なトラクションコントロールにより、安全性とコントロール性が最大限に高められている。渋滞時や長距離走行時のライダーの疲労を軽減するトルクアシストクラッチ、キーに内蔵されたエンジンイモビライザー、ライディングモードの選択も簡単なクルーズコントロールを標準装備し、クラシックなフォルムにハイスペックなテクノロジーが満載となっているのだ。

「新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション」スペック

安全性とコントロール性が最大限に高められている新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション全長×全幅×全高 2,170×785×1,125mm
シート高 790mm
定員乗車 2人
車両重量 237kg
エンジン 水冷SOHC並列2気筒 8バルブ
総排気量 1,197cc
最高出力 59kW(80PS)/6,550rpm
最大トルク 105Nm/3,500rpm

問い合わせ先
トライアンフコール TEL:03-6809-5233
URL : http://www.triumphmotorcycles.jp/

文/坂東 漠 画像提供/トライアンフモーターサイクルズジャパン

この記事の画像一覧

  • 【世界限定250台!】新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション発売!
  • 【世界限定250台!】新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション発売!
  • ディナーのための「正装」からインスピレーションを得た「ドレススーツ」をイメージした特徴的なデザイン
  • Distinguished Gentleman's Ride限定エディションのベースとなるボンネビルT120はトライアンフを代表するモデル
  • 洗練されたモノクロームメタリックのファントムブラックとクリスタルホワイトのツートーンペイント
  • あらゆるパーツに上質な美しさが際立っている新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフ モーターサイクルズは1902年に設立された英国最大のオートバイメーカー
  • いまもなおレーシング伝説を刻み続けているトライアンフ モーターサイクルズ
  • クラシックなフォルムにハイスペックなテクノロジーが満載となっている
  • 安全性とコントロール性が最大限に高められている新型ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション
  • トライアンフが誇るトルクフルな1200cc並列二気筒エンジンを搭載

この記事の画像一覧を見る(11枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

坂東 漠

パーツデザイナー坂東 漠

スタンドがないと倒れる。ライダーの支えがないと自立できない。ライダーがいてもときにコケるといった2輪車の特性に魅了され、自転車、e-Bike、モーターサイクルの部品を開発。多くの人は気づかないが、それがないと成り立たないといったパーツを手がけている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事